午前中はホースライデイングでキャンプ場付近の道を馬で散策、行き交う車の埃で閉口したが、約2/H乗って、モモの付け根が痛い!

45年振りに馬に乗って、楽しかった!

ヨンさんが、キャンプ場の下の街に来たので、同じホテルの隣の部屋が空いているので、こっちへ移動する事にした。

こっちの方が、街中だし街を散策するのに便利だし、ヨンさんとも会えるし。

ホテルは街中で、とっても便利、車はホテルの前の路上だが人通りもないし、ヨンさんの車も一緒だし大丈夫だろう。

早速一緒に昼ご飯を食べて街を散策し、買い物したりコーヒー飲んだりした。

この街は、グアテマラのアンテイグアを小さくしたような街で、同じスペインの植民地時代の影響を受けた共通点が見える。

こちらは世界遺産ではないので、アンテイグラに比べて観光客も少ないが、高原で爽やかでいい街だ。

美味しいコーヒー屋さん、チョコレートの店もあるし、おしゃれなショップも多いし、石畳とスペイン風屋根の瓦がいい。

部屋には、共有キッチンと洗濯機、ソファもあり1泊6,000円くらいと超安い!

こんな街でゆっくりしたいが、エクアドルの件もあるし、日本大使館へ犯罪証明書の申請に行かねばならない。

昨日のキャンプ場でシャワー浴びてから、外でパンツでユタ州から来た若者と話に夢中になり蚊にひどく刺されて、痒くて昨夜は眠れなかった。

こっちの街のホテルに来てから薬を塗って、両足びっしり刺されてた。

ここの蚊はすごい!要注意!!


乗馬ハイキング


人生2回目の乗馬


腰が痛い!


ビージャ・デ・レイバの街なみ


お土産や


石畳とスペイン風屋根瓦の街


美味しいコロンビアコーヒー


コーヒーショップのスタッフ


部屋のバルコニーからの夕暮とTandor


ホテルの部屋からの眺め