今日も国境を超えて、コスタリカにやって来た。
先ず、グラナダのホテルにクルマを置いて、銀行へ行ってキャッシングした。
最初ATMでトライしたが何度やっても出来なかったので、銀行内へ行き、その旨通訳機で会話したら、英語ができる中年の女性行員のデスクに案内され
その旨話したら、親切にUS$出金の外国人窓口まで案内してくれて、そこで順番を待ていて順番が来てUS$キャッシングしたい旨言って、三井住友のカードを
出して、US$500.00キャッシング出来た。
窓口の美人行員も、皆んなとっても親切だった!!
ホテルへの帰路、手を出してお金を無心している老婆が2人いたので、US$10.00ずつやって、手を握ってやったら何かスペイン語で話していた。きっと10ドルももらったからビックリして感謝の言葉を言ってくれたのだろう。
ホテルに帰ってチェックインして、出発。今日も国境を超えて、コスタリカだ。
国境付近では、昨日とは違い誰もヘルパーが来ない、ニカラグア出国は比較的容易に出来て、コスタリカ入国に行くが、誰もヘルパーが来ない。
列に並んで入国パスポートにスタンプをもらい、次にクルマの入国許可証だが、パスポート入国に並んでいた前の英語が話せる白人に話しかけて聞いたら
一緒にこいと言うので、追て行っていろいろ教えてもらって、車の手続きも無事に終えることが出来た。
この白人はニカラグア在住のイタリア系の白人で、コスタリカにビジネスでしょっ中往来しているそうで、勿論タダでいろいろ教えてくれた。
ありがとう、感謝!!
コスタリカ入国して、ニカラグア他中米の国とは異なると感じた。イタリア人の人も言っていたように生活基本レベルがずっとアッパーだ。
何せニカラグアは、馬牛車と自転車&リヤカーのタクシーだが、コスタリカにはないし、走っているクルマも新しいしピカピカの新車が多い。
首都サン・ホセに続く1号線なのでずーっと混んでノロノロ運転。
18:30やっと予約しているホテルに到着し、チェックインしてレストランで昼兼夕食、ロブスター、焼き魚、タコ飯、ビール、ワインで、無事にコスタリカの入国を2人で乾杯した。ロブスター、焼き魚が美味かった!
この旅で1番のご馳走だった!!
グラナダホテル内部
グラナダ ホテル前の古い教会
ホテル入り口のマリア、イエスキリスト像
グラナダの街
ホテルの前は、床屋さん
コスタリカ入国の行列
本日の夕食 ロブスターテルミドール
焼き魚 スズキ?