今日はモンタナ州Bozeman から、世界初の国立公園である、イエローストンへ向かった。
雨で寒い所、期待して行ったが、全くの期待外れでがっかりした。
雨の中ただ山道を葉しただけで、動物はヘラシカ2頭を1秒間見ただけ。
蒸気が出て地盤活動が激しい場所も数カ所あったが、あのレベルの場所は日本にはどこにでもある。
にも関わらず、観光客でいっぱいで渋滞する場所もあった。
泊まるところもどこも一杯で無いので、2、3日滞在するつもりだったが、早く決断して、次のヨセミテに行く事にして、向かう。
今晩は、アメリカンロッキーの山の中のキャンプ場に泊まる。
電気も水も無い、トイレも汚いただ泊まるだけの公営キャンプ場で、夜には雪が降ってきて寒く、キャンパーの暖房は、調子悪く何度やっても
つかない。寒い!!
仕方がなく、クルマの暖房を使おうとエンジンをかけたら着いた。
エイジンを止めると暖房も消えるなぜ?バッテリーの劣化?
エンジンを一晩中かけて寝た。
イエローストーン国立公園
アメリカンロッキーの山中のキャンプ場
寒かった!!