トーナメントプロ疑似体験 | 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

トーナメントプロ疑似体験


長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba
先週のフジサンケイ クラシックに行ってきた。


あの石川遼がぶっちぎりで優勝したトーナメントである。


場所は、河口湖の富士桜カントリークラブで開催された。



6月のザ・レジェンド プロアマトーナメントの時に、石川遼のプレイはたっぷり観たので、


今回は友人の横田真一プロの密着応援に徹した。


ゴルフトーナメント観戦の見どころは、ラウンド前のドライビングレンジでの


練習風景が、まずはおもしろい。


今回は、石川遼、丸山茂樹、横田真一、片山真吾、矢野東選手たちの


練習風景が同時に観れた。


もちろん、それらの中でダントツのドライバーの飛距離が石川遼である。


試合でも、飛ぶ時は、320ヤードはでてると思う。


今回、横田プロは、鈴木享、コンラン選手との3人でのラウンドだった。


一緒にくっついてラウンドすると、自分がプレイしている感覚になってくるからフシギだ。


バーディーを取ると気持ちがのってくるし、


ボギーをたたくと気持ちを切り替えようとするし、


ダボをたたくと、メチャメチャ落ち込む。


この富士桜のコースは、とても難しいのがよーくわかる。


簡単にボギーをたたいてしまう。


一時、横田プロも5位タイ位までスコアをのばしたが、


この日のラウンド終了時には、10位以内でホールアウトした。


予選を通過するトッププロは、本当にみんな巧い!!


ラウンド終了後に、クラブハウスで横田プロにランチをごちそうになりながら、


なぜ、あのホールでバンカーに入れちゃったのかとか、


あのホールはどういう攻め方をしたのかなど、おもしろい話をたくさん聞いた。


ラウンド中も、ホール、ホールの合間に、何番アイアンで打ったのかとか、


少しずつ話をしながらまわってきたので、すごく勉強になった。


但し、自分がプレーしてないにも関わらず、心身ともにぐったり疲れた。


たぶん、神経がはりつめてたからだと思う。


こんなことを4日間も続けてやり、そして毎週日本各地を回って


トーナメントをこなしていくなんて・・・


バカ体力と、強靭な精神力がないとやっていけない。


だって、パット1打が入るか入らないかで、何百万、何千万っていう


バクチを毎週やっているんだから・・・


今回のトーナメントでは、横田プロは、22位で100万位は稼いだと思う。


我々のゴルフのにぎりとは違って、相手からお金をもらうのではないからそこがいい!!


(なんや、それ!!)


そして、横田プロはなかなかの美食家で、私と同じで美味しいごはんを常に求めている・・・


最近、私は横田プロの食のナビゲーター役をやっていて、


この前も、関西オープンが大阪であった時、3日間続けて晩ごはんのアテンドをした。


(店の予約と、食べるメニューのお勧めコーディネート)


次の福岡でも、私が博多で1番好きなイムリという店を紹介した。


そして、先週の月曜日、私のブログの焼鳥ベスト10でも


あえて載せていない五反田のめちゃうまい焼鳥屋に連れて行ったら、


とても喜んで、すごいビックリしてくれた。



お互い河口湖に別荘があるので、前回は横田プロの別荘にお邪魔したので、


今回はうちの別荘に招待した。




長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

( 左側が横田真一プロで、右側が同級生のキャディ )



そして、ちゃっかりと横田プロ秘伝のストレッチを伝授してもらった。


そのストレッチの内容を忘れないために、写真を撮ったので、


その一部だけお見せします。



長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba



長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba


長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba


でも、どのタイプのストレッチをとっても、横田プロと同じカタチにはなりません。



私のカラダがめちゃめちゃカタイからです。




なんとかもう少しカラダが柔らかくならないでしょうか・・・




男の場合、カタイところは1ヶ所だけで充分です。




( 下ネタかよ!! )






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ