ありえねーっ!! | 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

ありえねーっ!!



とても ありえないような、とんでもない珍事件がうちの自宅でおきました。



うちの自宅は、白金台にある10階建てのマンションで、


4階には、友人の写真家、織作 峰子さんや、


10階には、歌舞伎の市川 猿之助さんが住んでいます。


マンションの玄関は、もちろんオートロックで、


誰が訪ねてきたかは、部屋のTVモニターで分かります。



各フロアーは、同じつくりになっていて、エレベーターを降りると


左右にそれぞれ玄関のドアがあり、ワンフロアーに2世帯ずつ入っていて、


うちは2階にあります。



その日の夜は、私が外出をしていて、うちの奥さんが独りで家にいました。


うちの奥さんは、1年365日の中で、5回位、家の玄関のカギを


かけ忘れることがあります。


そして、その事件は、一昨日、カギをかけ忘れたことから始まりました。



うちの奥さんが、夜9時頃、ひとりでリビングでくつろいでいると、


いきなり、リビングに男が入ってきたのです。



そして、その男とは・・・



あの、坂東 玉三郎だったのです!!



カギがかかっていると思い込んでいる家で、いきなり人がリビングに


入ってくること自体、ありえないことで・・・


( 普通だったら、悲鳴をあげています )


そして、その入ってきた人物が、あの歌舞伎のスーパースターの玉三郎だったとは・・・


とても ありえねーっ話でしょ!!



要は、たぶん玉三郎さんは、1階のマンションのロビーから市川 猿之助さんの部屋番号を押し、


猿之助さんにオートロックを解除して入口を開けてもらい、エレベーターに乗りこみ、


エレベーターが停まったところが10階だと思ってエレベーターを降りて、


いつものように右側のドアを開けて、玄関で靴を脱ぎ、リビングに入ってきたと思われます。



部屋のつくりも全く同じなので、恐らく玉三郎さんは何度も猿之助さんの部屋に


来ていたのでしょう・・・



そう言えば、今年の元旦に、高校の後輩の市川 右近が、猿之助さんに


年始の挨拶をしにきた際、うちにも挨拶に来てくれました。


( 今年1月のブログ 「 元旦 」に書いてます。 )



そして、その時に聞いた話しでは、元旦の年始の挨拶には、海老蔵をはじめ


たくさんの歌舞伎役者が猿之助さんの家に来るそうです。



今回のありえない話しに、更に縁を感じるのは、


実は一昨年、うちがPRをやったイベントのゲストが玉三郎さんだったのです。


( イベントの詳細は、坂東玉三郎・豪華50万円写真集 のブログでも書いています。)



来年の元旦は、うちの玄関のドアはカギをかけない予定です。



なぜなら・・・



今度は、海老蔵あたりが、いきなり リビングに入ってくるのを狙っています・・・



そういえば昔、クレージーキャッツのハナ肇がこんなこと言ってたよね・・・



♪ アッと驚く タマサブロー ♪






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ