一生 忘れられないディナー | 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

一生 忘れられないディナー



みなさんは、一生 忘れられないディナーがいくつありますか?

 

それは・・・


幸せで忘れられないもの・・・


はずかしくて忘れられないもの・・・


悲しくて忘れられないもの・・・


美味しくて忘れられないもの・・・


相手がとてもステキで忘れられないもの・・・


なぜか記憶に残って忘れられないもの・・・


などなど・・・


いろいろあると思います。



例えば、ボクの場合、順番は別として、いろいろなタイプの


忘れられないディナーがあります。



その1


  恵比寿のある寿司屋に、新婚だった神田 正輝、聖子夫妻とすしを食べに行って、


  途中で人の気配を感じながら食べていたら、なんと店のあらゆる窓から


  たくさんの人が覗いていて、外を見たら100人位の人が店を囲んでました。


  一生に一度の経験で、たくさんの人に覗かれながら食べたディナーでした・・・



その2


  もう25年前位のことですが、最初の新婚旅行で行った、イタリアはヴェニスの


  レストランで、どこか近くの教会の鐘の音を聞きながら食べたボンゴレ ビアンコは


  秀逸でした。


  とても幸せなディナーでした・・・



その3


  クンちゃん(小山 薫堂)と大晦日の日にパリのトゥール ダルジャンの


  予約が取れたので、スーツを着て颯爽と行ったら、ボクたち以外、


  全員がブラック タイ&フォーマルドレスで、とんだ恥をかきました。


  (金持ち風の家族ばかりでした・・・)


  とても恥ずかしいディナーでした・・・



その4


  今は大物人気女優のF.N.がモデルから女優になりたての頃、


  ヒレ酒飲んで二人で盛り上がった麻布十番フグタケのラブラブ ディナー。


  惚れてしまうやろ!!


  的なディナーでした・・・



そして今週、またひとつ一生 忘れられないディナーが増えました。


それは、ボクの大好きなレストランのBEST5に入る、


白金のカンテサンス(ミシュラン3つ星)にクンちゃんと行ったディナーです。



長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba


(写真の真ん中は、35歳の天才シェフ、岸田 周三さんです。)



残念ながら、内容は公表できないんですが、食事に行った日(時期)と


ある出来事が共鳴しあい、真の兄弟愛を感じた素晴らしい夜になりました。


その日、イライラして不安だった気分が、とてもラクになり、


心がとても温かくなったディナーでした。



常日頃、私は一食一食 美味しいゴハンを求め、


どちらかというと美食家というより、とても食いしん坊だと思います。


うまいものしか食べません。


しかし、これからは美味しいもので胃袋を満たすだけでなく、


一緒に食べる人や話す会話で、心も同時に満たされるような、


そんなゴハンを毎食、心がけていきたいと思います。




心にも、ビタミンを!!


(どっかで聞いたことがあるコピーです・・・)








もちろん、コンビニetcの弁当や、レンジでチンするだけの機内食は・・・



事務所的にNGです!!





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ