Amazing Grace | 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

Amazing Grace


この前の続きになりますが、勝本さんの告別式に行ってきました。


参列者は400~500人くらいだったかなー…


音楽葬という形をとって、多分ニックが選曲したである


James Brownの曲がずっと流れていたり、昔の写真が飾ってあったり…


今まで出た告別式の中では非常に思い出に残る式でした。


なかでも、AIが自分の父親を亡くしたかのようにずっと泣いていたんだけど、


出棺の時にアカペラでAmazing Graceを歌ったときには非常に心に刺さるものがありました。


本当にJ.B.好きの勝本さんにとってはああいう送られ方が一番良かったんじゃないかな。


それにしても、J.B.のIt's A Man's Man's Man's WorldとかTry Meが


本当にぴったし雰囲気にあっていて、あんなに悲しい曲だとは思わなかった!


音楽って人の心の気持ちによって全然違うテイストの曲になるんだってことがよーくわかりました。


そして、僕のときも音楽葬にしてもらいたいなと思ってます。


昨日のお通夜には、僕は行けなかったんだけど、


僕のソウルダンス仲間のBrother Kornや宇治田みのる、SAMなんかが来てたみたいです。


勝本さんは日本のディスコやクラブのトップにいたとにかくすごい人なんです。


ご冥福をお祈りいたします。