人生の夏休み | 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

人生の夏休み


8月13日(水)から8月17日(日)まで生まれて初めて5日間何もせずに自宅静養した。

人生の夏休みである。

外に出かけたのは、毎日の晩ご飯の買い物と浪花屋の宇治金時、
母親の墓参りだけである。

オリンピックはもちろん観ていたんだけれど、それよりも熱くなったのが高校野球だ。
野球自体がそんなに好きじゃなく、ましてや高校野球なんて、TVでも観た記憶がない。
(基本的に好きじゃないんです)
でも今回、2試合だけちゃんと観た。
それは、私の母校、慶應義塾高校がなんと夏の甲子園は、
ほとんど初出場といっても過言ではないぐらいに、めちゃめちゃ久しぶりに出場したのである。


長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

もちろん私が高校に在籍してた時も、その後も一切出場していない。
(100年近く出たことないんとちゃう!!)
そんなチームが、ベスト8まで残った!!
まさに奇跡である!!
まあ、確率でいうと、ワールド・カップで日本代表が決勝まで残る位の確率である。
野球ではBest8どまりだったけど、チア・ガールのかわいさと男子生徒のルックスの良さは
No.1だったと思う。
チア・ガールは、慶應女子高の生徒たちだと思う。

結局、沖縄の高校に負けてBest4までは行けなかったが、
その試合自体も惜敗だった。
1打、サヨナラというところまでいったのだけれど・・・


長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

でも、人生の夏休みに、自分の母校が甲子園で勝つ試合を観れたことは
最高に幸せな出来事でした。


なぜなら、そんなシーンは一生観れないと思っていたから・・・




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ