入院生活、最後の日!! | 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

入院生活、最後の日!!


いよいよ今日が入院生活最後の1日となりました。
2~3日前から奇跡的な回復を続け、どんどん元気になってきました。
まだ、お腹の20cm開腹したところのキズはあるので、
セキをしたり、鼻をかんだり、まともに歩いたりはできませんが、
今週中、自宅静養をして、来週月曜日からは会社に出て仕事をします。
ただし、会社から外はまだ出られないと思います。
車の運転も来週あたりからできるのかなぁ?

昨日は、友人のロンちゃんが突然きてくれてびっくり。
彼の人間的な優しさを感じました。
そして、その後は鈴木タカ&カヨちゃんが来てくれました。
鈴木タカ、通称TAKAちゃんは、そのあと6:00頃に来てくれた山野幹夫の友人で、
今日たぶん見舞いにきてくれる武部ツヨポンとこの若者軍団は、
私がいつも遊んでもらっているオトコ気のある若者たちです。
幹夫は、彼が学生の時に私がプロデュースしていた店やイベントで
バイトをやってました。
そこで知り合い、その頃から人にかわいがられる素晴らしい若者でした。
その頃からの友人で、彼らとは兄弟の杯をかわしました。
実は彼らと今週末から宮古島に行く予定だったんです。(残念・・・)

そして今日は、3時すぎに松尾夫妻が来てくれました。


長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba

この夫婦は、現在私の知る限り、私の周りで1番いつもベタベタしている
相思相愛の素晴らしいカップルです。
どんなLIVEも、どんな街でも、どんな地方でもいつも2人一緒です。
音楽プロデューサーであるダンナの仕事のサポートも
奥さんの舞子ちゃんがしています。

今回の入院生活で感じたことのまとめに入ります。

とにかく私の人生にとって、貴重な10日間となりました。
ガンを告知され、手術が決まっても生活態度を変えず、
病気に打ち勝つという建前論で病気をなめ、そしてその結果、
3日間の拷問にあい、人生のやり直しを命じられ、
そこで初めていろいろな事が見えはじめ・・・
そしてその間、家族をはじめとするたくさんの人々の愛情に支えられ・・・

ホントに幸せだと思う一方、もう少し人間としてもここでレベルアップして、
New StyleのNew Versionの長谷川康之を
Re-Designしないとだめだと思っています。

ここ2ヶ月は人生の入れ替え期間と想定し、節制に節制を重ね、
体質改善および生活スタイル改善をし、また10月くらいから
バージョンアップした第2の人生を歩んで行きたいと思います。


みなさん!!たくさんのお見舞いや激励のメール
ホントにありがとうございました!!


入院の最後の日もどんどん届くお花に、私自身も病院の看護士さんたちも
びっくりしています。


長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba 長谷川康之オフィシャルブログ「キング・オブ・ちょいワルオヤジの華麗なる日々」Powered by Ameba


今回、お花以外にもペニンシュラのスイートの宿泊券とか、
プチ千羽鶴とか、メッセージつき絵本とか、唄うかえるとか、バルーンとか、
クリエイティビティの高いプレゼントをたくさん頂戴いたしました。
とにかくこのような色々なカタチでの皆様のあたたかいお気持ちや
激励のお言葉(メールや電話)が支えとなって、
ここまで早く元気になれたんではないかと心から思っています!!
ホントにありがとうございます。


感謝!!感謝!!感謝!!





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ