こんにちは!


舞台も終わり、少しゆっくりして
そのゆっくりを利用して

観劇&映画へ





僕の公演が終わり、その次の週から下北沢は駅前劇場で始まった

艶∞ポリス  「顔!!!」



こちらに、出演すると言う事で
久々に一平兄さんからお誘いを受けたので

突撃してきました!

一平さんとは昔に「BANANAFISH」という舞台で共演して(今、アニメやってますよね?それです)
以来です。

その時、色々と世話になった頼れる兄さんです



そして、作品はというと
映像作品の現場の舞台裏、楽屋ですね
そこで起こる色々な事。


偶然にも作品作りの裏側をマカリスターでも見せたばかりだったので

僕と同じ役職の(僕は「解釈のジレンマ」では APの野々山という男を演じていたので)APの人の動きとかその辺にやたらと注目してしまったんですけど


やはり、裏側を見るのは面白いですね。
マカリスターでも、少しあるあるネタ?があったんですけど

分かると本当面白い


兄さんも。変わらず元気そうで良かったです!







そして、もう一つはこちら



ピヨピヨレボリューション
「プロポーズ難民」


何だかんだで、知り合って10年くらいになるんですかね?

主宰の右手さんからお誘いを受けて行ってきました。


こちらは、メインは女性キャストで
女性の色々な一面をコミカルにそしてダンスや歌を交えて華やかにみせていました。


彼女自体の出番はそこまで多くなかったんですけど、脚本を書いているせいか

出てなくても、本に人柄が出ていて
自分の存在感を発揮していて、なんだか嬉しくなりました。


そして、終演後のイベントで断髪式をしていて。
相変わらず賑やかな人でした。。。〜





そんな、長い付き合いのお二人の舞台
とても面白かったです。



そして、どちらも公演が終わってから書く僕
すみません。序盤に観に行っていれば、広められるんですけど。


どちらも、最終日の前日だったもので、、、




また、面白い作品に出会った時は
、、その時は、その時は。