おはようございます、ヤスヨですもみじもみじもみじ
 

ソウル在住13年目の駐在さん家庭ではない46才の専業主婦です。

ソウル在住中にいちど完全失聴して、セブランス病院で手術を受けて聴力を取り戻しました。
そんな私のとりとめのない平凡な日常生活をポチポチ書いてるブログですが、
もし良ければお付き合いください照れ

 

おととい行ってきました、世界文化遺産チャンドックン~走る人走る人走る人走る人走る人
 
 
お目当ては紅葉の美しいチャンドックン秘苑。
争奪戦の予約販売に敗れたので、なんとか当日券が手に入れば、と思って行ったんですが、当日券もすでに完売で買えなくてえーん
 
 
なくなくチャンドックン秘苑は諦めて、一般観覧のみしてきましたよ~。
 
チャンドックン秘苑の入り口で説明文を読む子供が同じ中学に通っているママ友。
中に入れなくてごめんね~えーんえーん
 
 
でも一般観覧のところも綺麗でしたニコニコもみじもみじもみじ
 
 
 
 
ランチは三清洞にあるミシュランガイドブック2023掲載店のスチェビのお店に。
海外観光客はまったくいなくて韓国人ばかりのお店でした。
ここ、珍しく店内撮影禁止っぽい看板があったので店内は撮らずです。
でもインスタとかブログでバンバン店内写真が出てるけどね。
 
 
チャンドックン秘苑には行けなかったぶん、三清洞の紅葉を見ながら散策してたら、
 
ママ友のアメリカ人の親戚にばったり会って。
写真撮ってあげるよ~って撮ってあげたら何故かわたしも一緒に撮りましょうって言ってくれて撮ってもらったんですが、
ママ友のお顔隠してるから分からないと思いますが、彼女とっても色白で顔が小さいので、
なんか私の顔がいかに自黒でデカいっていう現実がはっきり分かった写真になってましたよ真顔真顔オウ
 
彼女は末っ子のお迎えがあるので時間がさしせまってるけどお茶して、
 
 
その後ダッシュでバスと地下鉄に乗ってソウルの西の端っこまで帰宅しました~新幹線後ろ新幹線後ろ新幹線後ろ
 
チャンドックンから三清洞まで紅葉観覧とランチとお茶した時間が約4時間かな。
4時間だけだけどとっても楽しかったですニコニコ
 
彼女は子どもがまだ幼稚園の子がいるし仕事もしてるので近所なのにあまり会えないから余計ね、
たった4時間だけど一緒にお出かけできて嬉しかったですニコニコ
 
ま、贅沢をいえばお天気が悪かったのがちと残念だったな。
 
 
ではでは照れ