おはようございます。

 

ソウル在住12年目の、駐在さん家庭ではない在韓日本人です。

とりとめのない平凡な日常生活をポチポチ書いてるブログですが、

 もし良ければお付き合いください。

 

 

 

ソウルに住みはじめて12年。

ということは、子供たちもソウルに住んで12年。

 

 

昨日、お姉ちゃんの来年度から通う高校が決定しました。

 

ソウル市内の、高校が決まっちゃいました。

 

つまり、まだソウル生活が続くってことです。

 

 

そろそろ本気で、ソウルでこれからも生きていくってことを決心しなきゃいけないなぁって、

高校が決まったときに思いました。

 

 

ソウル、日本人には悪くない街だと思うんです。

日本語が通じる店も多いし、日本語があふれてるし、在韓日本人も多い。

 

 

なんせ進学先の高校にも先輩日本人ママがいて、困ったときには相談できて安心。

同じアパートの仲良し韓国人ママも日本語が出来るので、わたしが韓国語での会話に詰まったら「日本語で~照れ」って言ってくれます。

 

 

これからも続くソウル生活。

 

韓国語の会話が苦手でもこうやって今まで周りに助けてもらって暮らせていけたんだから、

これからも何とかなるかなって思います。

 

 

あ、韓国語を読むのは出来ないことはないので、学校からのメッセージなどの返信は自分でしてます。

 

 

あと収入面も、たまに書いてますが株でちょこちょこ利益をだしてるので、それで自分の買いたいものやお茶代はまかなってます。

(もちろん働いてる人の収入には全然追いつけない程度の利益です)

 

 

あとたま~にインスタにだした写真を「わたしのホームページなどで使用させていただきたい」ってメッセージがくるんですが、

(韓国系公的機関が多い)

以前は使用しても良いと返信してましたが、今はお断りです。
だって使用した後に使ったともなんとも連絡してこないのよ?
(謝礼もない)
 
なので、写真が必要なら自分で撮りに行け、です。
 
 
すみません、最後文句になりました。
 
 
それでは、良い週末をお過ごしください照れ