おはようございます照れ

 
 

ソウル在住11年目の、駐在さん家庭ではない在韓日本人です。

とりとめのない平凡な日常生活をポチポチ書いてるブログですが、

 もし良ければお付き合いください照れ

 

 

昨日は急に思いたってここに行ってきました!

恩平(ウンピョン)韓屋村
 
 
造形された比較的新しい韓屋村です照れ
 
 
 
ぶらぶら歩いてて見かけた美術館へ。
現在新型コロナの影響で完全予約制が多いので入れるか聞いたら、
入場制限をかけててその人数内(たしか9名以内)なら入館してもいいですよ、とのこと。
 
あまり待たずに入館、観覧出来ました。
 
 
 
写真これだけど、館内たくさんの素晴らしい韓紙工芸の展示でしたラブ
 
 
 
そんでまたテクテク歩いてたら色んな人が撮ってたところでわたしもお姉ちゃんポチッと。
 
それからネイバー地図で調べたら博物館があるのを見つけて。
 
行ったんですけどね~、なんとチケット販売時間ギリギリに着いて、本当にギリギリに着いて、
なんと目の前でチケット売り場が閉まったんですよ。
 
「えっ!?」ってなりましたよ。
 
でもしょうがないから諦めました。
諦め大事!と長い韓国生活で身体が染みついてるのですぐ諦めましたグラサン
 
 
 
館内には入れなかったけど屋上には登れたので、そこで休憩して写真もパチリ。
 
 
 
 

その他にも写真展やブッカンサンの清流でのんびりしたりしてから帰路に着きました。

 

昨日はお姉ちゃんの体調の諸事情でカフェには行かずです。

韓国の観光地に行ったらカフェに入るのが身についちゃってるけど、入ってもお姉ちゃんが飲めるドリンクがないしね。

 

 

最近観光地には行ってなかったので、気分転換になりました照れ

 

 

今回突然行ってきたウンピョン韓屋村はこちら!

 

 

 

 

それではまた!照れ