村長尊重弁当@サンマのかば焼きだー!

きょうは月曜日!
新しい1週間の始まりは、残念ながら雨。
連日続く運動会の練習に、洗濯物は大渋滞。(涙)
片付けることが多すぎて、気合いで日々を乗り越える。

そんな中、心身のメンテナンス、本日身体チェックに参上!
朝も早よから(ほぼ小学生チームと同時よ!顔の覚悟も決まってないわ!)
人間ドックで病院へ。
バタバタとこしらえた尊重村長弁当は、お馴染み「台所の都合により」弁!
あ!月曜日!きょうは可燃ごみの日だーー!と
慌ててサンマの三枚おろし。←朝から6尾を3枚に卸した自分に拍手よ!
よかったー!間に合ったー!魚の処理した残骸は残っておくと厄介だからー!
卸したサンマで本日、サンマ竜田揚げ弁当。
サンマが店頭に並ぶ季節になりましたねー!秋、到来!
★サンマの竜田揚げ
★ニラ玉
★牛肉のキムチ和え
★焼きそば
★そうせいじ
★添え野菜はレタスにトマト

三枚おろしに時間をとられてしまって(←ゴミ出しに必死のヤッス)
思うように作れなかったわ。時間配分、反省点。(涙)

と思いつつ、頭の中は本日最大の難関、
胃の検査の「バリウム」でいっぱいの台所番長。

きょうも一日無事に終わりますように・・・・


岡本安代さんのお料理をもっと見る