おはようございます!
HSR代表のヤスーです。
連日豪雨災害が続いていて、日本各地で多大な被害が広がっています。
先日熱海で釣りをした目の前の山でも土砂災害が起こり、とても心が痛いです。
アウトドアを通して自然を楽しんでいる身としては他人事とは思えず、
何か力になれないかと考えてしまいます。
近年豪雨が増えている原因は長年の地球温暖化のせいという意見が有力なようで、
脱炭素社会が世界で叫ばれている理由に合点がいきます。
ひょっとするといつの日か、キャンプで焚火ができなくなる日がくるかもしれないですね。
わたしたちができることは単に脱炭素のために焚火を禁止するものではなく、
焚火などを通じて、自然と触れ合い、楽しみ、守っていくものだと
理解する場を提供できるのではないかと思っています。
またアウトドアが好きな仲間と一緒に活動していく中で、
もっと自然に良い影響を与えられるアイデアが生まれる可能性もあります。
人数が増えれば増えるほど、アイデアの数も集まりますからね。
さあ、アウトドアや自然に興味があるあなた!
是非みんなで創るキャンプHSRで一緒に活動してみませんか?
興味のある方はこちらからどうぞ。
2021年メンバーもちょくちょく集まりつつあります。
ある程度揃ったら、オンラインでの説明会、顔合わせをしたいと思います。
それでは今日も良い一日を