こんばんは!

HSR代表のヤスーです。

 

今日は相方と高尾山に行ってきました。

8時半に登り始めたのとハイシーズンではないため、

比較的人との距離もとれて、コロナ禍でもできる活動かなと感じました。

風が冷たいのと運動不足を痛感したもの、

コロナ禍の活動の偵察としては良かったです。

 

前回は王道前面舗装の1号路を進みましたが、

今回は4号路を進み、目玉である吊り橋を体験でき楽しめました。

 

当面の活動はオンラインでの説明会や顔合わせ、

喫食なしの軽登山を検討していて、

チーム対抗のオリエンテーリングなど、

密を避けれて面白いかなと思っています。

 

キャンプなどの本格的な活動はメンバーの安全を第一優先にして、

ワクチン接種が進み集団免疫が確立されてからと考えてますが、

組織づくりは今からできる活動を行い、

本格的な活動時に最大限のパフォーマンスを出したいです。

 

現在発展途上のHSR

みんなで創るキャンプに興味のある方、

まだまだメンバー募集しております。

もし興味がある方はこちらからどうぞ!

 

 

明日も良い一日を音譜