~原因を考察~
こんばんは!
動画編集の素材づくりに夢中になっていたヤスーです。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
さて、ここみんなでキャンプ活動を始めて約3年。
同じように頭痛歴も3年になりました。
キャンプ=頭痛 なのか?!
1年ほど前に克服したく思い当たる要素を絞ってみました。
①いままで外で一人遊びをしたことがなかったので、
ソロの緊張からの頭痛なのか。
②1000m以上の山でのキャンプやハイキングで発症したため、
高山病のようなものなのか。
③人工甘味料の一部が、
頭痛を引き起こす場合なのか。
これらの思い当たる3要素を避ければ頭痛とおさらばだと思った矢先、
先日のBBQで発症しました。
ソロでもないし、標高も高くない、ガムもしばらく食べていない、、
もう痛いので「頭痛の原因」をググりました。
今回は症状から調べたところ、どうやら片頭痛のようです。
特徴を見ると、、
なりやすい人:完全主義、努力家、神経質な性格の人
はい、あっています。
なりやすい食べ物:チーズやワイン
はい、食べました。
原因を見ると、、
責任の重い仕事をがんばってやり終えたとき、大きな悩みから解放されたときなど、
緊張がとけてほっとしたとたん、片頭痛が始まってしまったというパターンが多い。
つまり、、
ストレスから解放されると頭痛がでやすい。
言い換えれば、、
キャンプはストレスから解放してくれる!
改めてキャンプは有意義なものだと確信しました。
頭痛なんかに負けるものか。
それでは、明日もよい一日を