~偵察キャンプ第3弾~

 

こんばんは!

『初心者達のキャンプ部@関東』の部長のヤスーです。

ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

メンバーでも行けそうなキャンプ場へソロで偵察してきました!

 

知る人ぞ知る道志の森キャンプ場です。

さすが平日、誰もいないですね。。

 

管理棟横のトイレ。

ウォシュレットです!かなり評価が高くなりますね。

 

場内を散策。

 

とにかく広いです。

 

色づいたら最高の景色になること間違いないでしょう。

 

 

設置早々雷雨にうたれました。

 

部活用テントの耐水性はバッチリですね。

 

 

そして今回のミッションは来た時より、帰りは綺麗にです。

 

直火OKと言えども、炭のお残しは環境に良くないです。

 

お子様割りにして水分補給です。

 

少々甘すぎました。

 

秋といえば秋刀魚です。

 

黒潮が蛇行しているせいか、今年は小ぶりですね。

 

薪ほどではありませんが、炭火で夜を楽しみます。

 

おはようございます!

 

道志の夜は寒いくらいですね。

 

はい。完全燃焼のできあがりです。

 

木陰が最高なキャンプ場でした。

 

1つネックなのが、12時チェックインなのに前日の夜から車の乗り入れがあり、

 

早朝からも車の乗り入れがあり9時にはほぼサイトが満員でした。

 

予約なしのメリットは大きいけですど、場所取りの難易度も高そうですね。

 

 

それでは、明日もよい一日を音譜