本日は、てらかふぇ、オープンです | 小さなお寺の小さなひとりごと

小さなお寺の小さなひとりごと

呉市安浦町にある信楽寺(しんぎょうじ)。
小さなお寺ですが、 みんながほっとできるお寺になればいいなぁと、 毎日をおくっています。
いろんなことをやってますので、お気軽におこしください。




本日10時~17時までは、
月に一度のお寺開放デー、てらかふぇを開催しております。

入場無料で、飲み物にお菓子付きです。
ホットコーヒー、紅茶、日本茶などを用意しています。

お近くの方はもとより、
たまたま近くに来られるかたも、
わざわざ来てくださる方も、
心よりお待ちしております

予約なしで、ふらっと、のんびりしてもらえる、お寺開放デー。
本堂で、ぼーっとされるもよし。
阿弥陀さまに、お話を聞いてもらうもよし。
なにか質問があれば、私たちにおたずねされるもよし。
お茶とお菓子を召し上がりに来られるもよし。
みなさまの、自由な使い方をしていただけたらと思います。

必要な方にもオススメくださいませ。

ちなみに、
亡くなって十数年になる、私の祖母の部屋は、
小さいころから、いつもてらかふぇ状態でした。
月に一度の地域のサロンが毎日開かれてるような。

本来お寺は、いつ来られてもOKにしておくほうがよいのでしょう。
でも留守にすることもありますし、
あえてこの日は開放デーと発表することで、
来やすいかなと、月に一度だけなのですが、
こじんまりと開催しております。

それ以外の日も、お電話してくだされば、
お時間を合わせますのでお気軽に。

振り返ってみると、2011年の1月にスタートしてるので、おかげさまで3年続きました。

今日も、のんびりと、お待ちしております。