お正月は極力
 
自堕落な生活をすることを
 
心掛けていますが
 
雪掻きだったり
 
年明早々に薪が底を尽きて
 
市街地某所にある
 
薪棚まで取りに行ったり
 
慌ただしくもありましたが
 
ゲオから漫画レンタルしてきて
 
餅食いながら読みふけり
 
ゆっくり過ごせた方かと思います。
 
image

 

さて今年は

 

世の中がより一層

 

共生・循環型社会の実現に向けて

 

邁進していくことばかり

 

心よりお祈り申し上げます。

 

最近見聞きしたくない言葉

 

ベスト3がありまして

 

・脱炭素化社会

 

・再生可能エネルギー

 

・風力発電

 

以上3点どれもが

 

能代市、秋田県、そして日本が

 

力を入れて取り組もうとしているもの。

 

本来は素晴らしいものであろうに

 

地球讃歌を隠れ蓑にして

 

世の中がイビツな方向に

 

進んでいこうとしているので

 

ネガティブイメージを拭い去れない。

 

市も県もメディアも

 

「再エネなくして地域の発展なし」

 

と言わんばかりの意気込みだけど

 

秋田県沖の洋上風力なんか

 

砂上の楼閣みたいなもの。

 

地域に一体どういう

 

メリット・デメリットがあるのか

 

よく分からないというのに

 

盲進を続けている。

 

目の前に垂れ下がっている蜘蛛の糸を

 

頼みの綱にするほどに

 

行政は思考停止状態で

 

発想力に限界が来している。

 

行政には何も期待ができない

 

だったら自分自身で

 

創造していくしかないのだ。

 

理想の社会を、暮らしを。

 

自分の足元から少しづつ。

 

そして誰も耳を傾ける人がいなかろうと

 

声を上げることを続ける。

 

それが政治家として自分が

 

できることだ、と思っている。

 

・・・・・

 

ということで

 

ホームページには載せていますが

 

自分が掲げている政策提言を

 

昨年末に更新しましたので

 

以降のブログで載せていきます。

 

それとブログで全然紹介できてないけど

 

森づくり活動については

 

Facebookに随時アップしているんで

 

覗いてみてください〜

 

 

 

 

 

 

落合康友