衆議院【法務委員会】において質疑に立ちました。
テーマは「技能実習制度に変わる新たな外国人労働者受け入れの制度(育成就労制度)について」であり、今国会の法改正を目指している法案審議です。

本日は民間有識者4名の方々にお出まし頂き、私からは20分間色々な質問をさせて頂きました。

本件は単に「労働力の確保」ではなく、日本の今後のカタチを決める重要な議論であり、やはり国家戦略、win-winなどのキーワードを持って、真の共生社会を目指し、その先に我が国の発展があることが求められます。

引き続きこの重要法案の審議を進めて参ります。
(※GW明けには群馬県にて地方公聴会も行う予定で、私はその際も質疑に立ちます)