今回は
分かって頂ける方がいらしたら
嬉しいなぁ照れって内容です


この前の日曜日
バァちゃんの事で家族が集まり
話し合いをしたんですが

ココはやっぱり
もう大人になった息子たちの
意見が大きいんですよね✨

この事は
全然受け入れられるし
むしろ立派な大人になったと
喜ばしい事なんですが

それ以降何かモヤモヤが残っててもやもやもやもやもやもや



何がモヤモヤするのか
何でこんなに気持ちが落ちるのか
分からなかったんですよ魂


こんな時の私って
掘り下げて分析するんですよね〜ダウンダウン



それで

ハッ💡


気が付いたんです!!



それはね
ステージが変わろうとしている事に
気付いたんです目




今はバァちゃんが居て
私が介護してて
まだ頼りにされる立場ではあるけれど

いずれバァちゃんが
居なくなる時がやって来て

その時には当然
主人と私は一番の高齢者で

息子達からは
介護する対象となっていくんですよねダッシュ


世代交代は当たり前グッド!と思ってますが



なんかね〜タラー


今までどんな事にも一生懸命に頑張り

家の中では
主人が頑張って働いて
支えてくれてたからこそですが


偉そうに中心になって
あーだこーだ言いながら
やってきた訳ですよ


それがね

段々と中心では
無くなって行くんやなぁ笑い泣き


そんな淋しさを感じてたんやと思います泣





昔むか〜し
息子2人が大学生と高校生の時

同時期に彼女が居る事が判明クラッカークラッカークラッカー



キャー💖どんなコ?アップアップ


と喜んだと同時に


もの凄い淋しさに襲われたんですガーンガーン



彼女の存在に嫉妬メラメラメラメラ

とかでは無く



大学生と高校生って
もうある程度大人ですからね

大人な恋の訳で
子供子供したイメージとは
チョット違う

今まで母さん母さん
言ってた2人が
急に遠くに行ってしまう感じ
母の手から離れていく感じ


そんな切ない感覚に襲われましたハートブレイク

その時もステージが変化したんですよね

でも
ちゃーんと気持ちは切り替えられたし



今回の事も
コレまた分析の結果


これ迄は家族の為に中心となって
頑張って来たつもりでしたが

これからは自分中心
自分を高めて楽しんで行ける様にしようって
気持ちの切り替えが出来ました音譜音譜音譜

もちろん主人との時間も
楽しんで行けたらって思いますOK


今後もステージの変化って
起こるんでしょうが
1番良い答えが出せる様に
成長して行きたいです筋肉


今回は還暦オバチャンのつぶやきでしたくもり