本日は、「白山手取川ジオパーク」

5ヶ所のジオサイトを巡るポタリングです。

【本日のポタリングコース】

自走で旧加賀一ノ宮駅へ。

①「七ヶ用水」を撮影してから

キャニオンロードを走行。

②「綿ヶ滝」を下まで降りて撮影。

③「弘法池」で取水して持ち帰る。

④「黄門橋から手取峡谷」を撮影。

再びキャニオンロードを走行して

バードハミング鳥越の先から橋を渡る。

吉岡園地でトイレ&オヤツ休憩。

157号線を走行して河内地区へ入る。

手取川右岸側から⑤「めおと岩」を撮影。

国道157号線沿いの

登録有形文化財の福岡第一発電所を撮影。

再びキャニオンロードを走行して

山側環状道路経由で帰途に着く。


本日のコースを頭にインプットして

7時15分過ぎにスタートする。


野田町の六地蔵さんでルーチンの安全祈願。


和佐谷橋を渡って、


「道の駅しらやまさん」でトイレ休憩。


最初のジオサイトは、「七ヶ用水」


用水とは言っても川のようなもの。


七ヶ用水大水門と給水口は、

土木遺産として選定されています。


2ヶ所目のジオサイトは「綿ヶ滝」です。

綿ヶ滝は、駿馬川が手取川本流に

落ち込む落差32mの直瀑です。

SPDシューズなので、滑らないように

急な階段を慎重に降りて行きます。

崖っぷちには、カタハ(ミズ)の群生。

この時期は水量が豊富、豪快な直瀑です。




この後、綿ヶ滝の上流部を辿ってみました。

こんな小さな駿馬川が、100m先で

あの豪快な綿ヶ滝になるとは、

ちょっと信じられない。

もう少し遡ると駿馬川に沿って公園が現れて

ビオトープのようになっている。

カワニナも見られたので、

夜になるとホタルが飛び交うのかも。


3ヶ所目のジオサイトの「弘法池」は、

何度も霊水をゲットしに来ているところ。

今日も600mlのペットボトルに取水して

持ち帰ります。



弘法池から少し戻って

国道157号線の方へ向かう途中にある

「黄門橋と手取峡谷」

4ヶ所目のジオサイトになる。

黄門橋から見下ろす手取峡谷は絶景かな。



この後国道157号線を金沢方向へ走行し、

最後のジオサイトの「めおと岩」

行く前に白山ろくテーマパークの

「吉岡園地」でおやつタイムにする。

日陰のベンチは心地良く、

束の間だが暑さを忘れさせてくれる。

この時期に紅葉?



30分ほどのおやつタイムの後

ヨイショでリスタート。

程なくして最終5ヶ所目のジオサイトの

「めおと岩」へ到着です。



夫婦岩は、マグマが大地の割れ目などを

上昇して板状に固まったものらしい。

夫婦岩の左側の穴あき岩は、

別名が「メガネ岩」。


本日最後の立ち寄り場所は、福岡第一発電所。


赤煉瓦造りの福岡第一発電所は、

1911(明治44)年に建設され、

現在も北陸電力の水力発電所として

稼働している。





この後、福岡橋を渡って三たび

キャニオンロードを走行して帰途に着く。

復路はフォローの風に後押しされて

快適走行で14時45分無事帰還。


本日の走行データ




そんなこんなで

本日は、白山手取川ジオパーク

ほんの一部分をかじっただけの

ジオパークライドだったので、

この次は、さらに手取川下流域の

ジオサイト巡りをしたいと思っている

今日この頃です。