本日は、台風8号の影響下で天気イマイチ。

しかも、コロナの感染状況も

石川県は、3日連続して70人超となり、

ステイホームがよろしいかと。


そんな訳で、お家ご飯ということにして

メスティンで牡蠣飯作りです。


牡蠣と言ってもこの時期ですから

缶詰を使用します。

しかも、100均で仕入れたもので、

左下の小箱がそれです。


具材は、牡蠣&シイタケとニンジン。

今回も自分1人分だけなので、

好みで調味料は少し濃い目です。

この後、30分ほど浸水させます。


現在ちょうど12時、いよいよ炊飯開始です。


30分弱で固形燃料が燃え尽きて

炊飯完了ですが、

これから10分間の蒸らしタイム。

これが、結構待ち遠しい。


最後にネギと海苔をかけて出来上がり。

キャンプ気分で、メスティンのまま

いっただきまーす。


1合の牡蠣飯を10分ほどで完食です。

ちょうど良い具合の焦げ目も。


今回もネットで、#メスティン#牡蠣飯と

検索してメニューを引用したが、

味付けは、自分好みに少々アレンジ。

しかし、思ったよりやや薄目な味になったが

むしろ、これが普通なのかもと総括している

今日この頃です。