昨年10月から? radiko で放送大学の放送を聴けなくなってしまって、すっかり忘れて 第1回の放送を見逃してしまいましたが、2024年度新規開講講座のうち、TVで聴講できる科目で、気になったもの。

これは、最近、連日大騒ぎになっている 紅麹サプリによる健康障害事件も、少しは関係しています。

食と健康(’24)
Food and Health('24)

 

放送時間 2024年度 [第1学期]
(火曜)
16:30~17:15

【講義概要】
ヒトをはじめとする生物は、食物からエネルギーを得、栄養素を獲得することによって生命を維持している。すなわち、「食」は生きるための根幹である。本講義では、栄養素がどのように体内で消化・吸収され、代謝を受けて利用されていくかを理解する。さらに、各種栄養素の特徴について学び、食生活が原因となる疾病やその予防など、食生活と健康に関わる問題の理解を深める。

【授業の目標】
食品には、栄養機能、嗜好的機能、生体調節機能の三つの機能がある。いずれの機能も、健康を維持する上で重要な働きを有している。これら食品の持つ機能を理解し、個人だけでなく社会全体の食生活を考える視点を養う。

【履修上の留意点】
本講義では、栄養学、食品学を基盤とする内容が多い。高校程度の生物と化学の基礎知識を身に付けていることが望ましい。

健康に関するTV番組で、今、毎週 観て学んでいるのは「健康カプセル! ゲンキの時間」。

最近、教えてもらった「リンゴ酢の炭酸水割」、一度、試してみるつもりです。

 

因みに、昨年度、放送大学で気になり聴講した講義は、以下のとおり。

昨年度まで放送が続いていた高橋和夫先生の「中東の政治」が終わってしまったようで、非常に残念ですね。