気が付けばブログが閑散となっていました。
消息のお知らせも兼ねまして、
久々に書いておきます。
7月16日に京都に行く用事があり、
この日は祇園祭の宵山、しかも祝日!
普段は人混みをできるだけ避けるように
生活しているのですが、仕方がない。
しかし、四条烏丸まで行っておいて、
何も見ずに帰るのも寂しいですから、
少しだけ鉾を見てきました。
これは長刀鉾(なぎなたぼこ)です。
山鉾巡行ではこの鉾が先頭を行きます。
四条通は混雑していて、歩くのも大変。
しかも夕方になっても、かなりの暑さ。
四条烏丸の交差点の向こう、西側には
函谷鉾(かんこぼこ)が見えていましたが、
体力の限界!気力もなくなり、
交差点を渡らずに、
烏丸通を上り、御池通まで歩きまして、
烏丸御池駅から地下鉄に乗り、
洛中を後にしました。本当に暑かったですね。
まだまだ暑い日が続くみたいです。
みなさま、どうか、熱中症にはくれぐれも
気を付けてください。