ギザギザもですバイバイ


今日はかなり暑かった滝汗


風があったものの汗が滝汗


梅雨入りしてるの?


まぁまた明日からは雨との事で


そんな今日は清荒神清澄寺


火の神 台所の神 荒神さんに


行ってきましたデレデレ


何に一度は訪れてますね




一瞬…お寺なのに鳥居があるから


神社?とも思ってしまいますが


家内安全、商売繁昌、厄除開運など


ご利益があります


家の台所にも神棚を祀っております




沢山の鯉もいます


餌を貰えるかと思い


寄ったら近寄って口をパクパクとデレデレ


子供が育ってしまうと


何か寂しさも感じますね


夫婦で何をしたら良いものか


休みの日は買い物と掃除をし


出掛ける所はあてもなく


皆さんは何処に行かれてます?


歳を取ったら西国周りを


する方も多いですよね


この間はテレビで富士山特集をしていて


一度は登ってはみたいなと感じております


この間、静岡県に行ってきました




富士山は冬の方が澄んで見えるそうで




日本平ロープウェイで


徳川家康ゆかりの史跡


久能山東照宮に行ってきました










ホテルから海を眺めて良かったですデレデレ



清水港に寄り


美味しい海鮮丼を




やぁ美味しかったですねギザギザ


また静岡に訪れる事があれば


次は何がしたいかな?


やはり富士山かなぁ


浜名湖でバス釣りもしたいなぁデレデレ


琵琶湖や池原ダムは行った事はあっても


浜名湖や川口湖はバス釣りを


やった事がない


楽しそうですよねBBQをやりながらも


まだまだ全国で行った事のない所は


多いですね


色々な建物巡りもしたいですねデレデレ


有名な建築家が建てた建物巡り


昔はよく龍馬伝が好きで


家族でよく龍馬の足跡をたどって


京都や高知に行ってたんですが


1番はやはり大政奉還の二条城ですね










夏場のライトアップは綺麗ですOK


よくNHK大河ドラマを見るんですが


見ると史跡巡りがしたくなりますね


鎌倉殿の13人でも


江ノ電に乗って鎌倉巡りを




鎌倉も楽しかったですね


まだまだ行きたい場所は沢山有りますが


ホント良い場所有れば


教えて頂きたいですね


ではではバイバイ