ギザギザもですバイバイ


まだまだ寒い日が続きますね


土曜日は京都も雪が降ってましたゲッソリ


早くあったかくなって


春が訪れて欲しいですよねウインク


そんな今日は雨模様


国公立大学受験の後期試験日


息子も待ち遠しいと2次対策をしていました


今日の1次試験は英語力を問われる試験筋肉


辞書の持ち込みOKで


大学受験用の電子辞書を




さぁ普通の辞書よりかは


電子辞書の方が調べるのは早いはず


和英と英和


何方も必要となる試験


元々はオーストラリアのホームステイの


為に買った電子辞書


ここにきて役に立つとはデレデレ


買った意味があったなと


そう言えば前期の合格発表がありましたねOK


合格した方


ダメだった方


様々ですが国公立大学を目指して


大学共通テストから頑張ってやってきた


努力は筋肉


この先も報われると思います


息子の友達も前期試験で合格の声が


沢山あり


良かったなデレデレ次はお前の番だから


頑張れよとおいで


やはり浪人生の大変さは


皆んな分かり合える仲間


合格がこの1年やってきた事が


報われるキラキラ


さてさて今日の試験は受験者数に対して


何人受験を受けにくるのかもやもや


昨日は文部科学省から


発表があった


大学入学共通テストの成績により


受験生を門前払いする


「二段階選抜」の不合格者が


昨年より272人少ない4399人だったと


発表がありました


まぁその他に前期で合格した人は


中期と後期は受けにこないので


何人かは受験者数が減るだろうけど


倍率が下がれば良いのになぁ拍手


息子は全力あるのみと


そそくさと昨日は早く寝ましたキラキラ


1次の合格発表は直ぐにあって


次に2次試験


合格発表はあっと言うまに滝汗


私立の大学の入学の書類の準備も


着々と進んでおります


入学に関する書類ってガーン


まだ後期も終わってないのに


住民票に卒業証明書に写真に


提出しないと期日に間に合わない


まぁ4月はそこまできてるから


仕方がないのだろうけど


どうか今日の息子の試験


良い出来でありますように拍手


ではではバイバイ