ボキボキしないから、こわくない!
ゆらしてほぐしてからだを整えます。
 
たった1回で効果がわかる!!
痛みを抱えて頑張っているお母さんの
駆け込み療法院
 
茅ヶ崎 西久保 開院中
 
こんにちは。
やすらぎ療法院 
          想〜sou〜  うちだやすこ です。
 
 
 
自宅自粛生活が板についてきた我が家です。
 
というか、まったり大好きなので 何とかなっています。
 
我が家で、「ママペイ」を 導入して3週間くらいになるんですが、
 
よかったと一番思えたのは
 
おやつをダラダラ食べなくなったことです。
 
おかげで、私のつられて おやつを食べなくなりましたウシシ
 
 
 
 
このまま 食べてたら やばかったあせる
 
 
 
 
塩分とりすぎにならない塩があるんです!
 
塩の味比べしたことありますか?
 
おしゃれな トリュフ塩 とかじゃないですよウシシ
 
塩には産地や製法で 味が全然違います。
 
 
塩の成分って 海水からできているんですけど、
成分表のところには 「ナトリウム」 って書いてあるんです。
 
成分表にナトリウムって書いてあるものは精製塩です。
 
 
実は、この 「ナトリウム」 しか入っていない塩をとりすぎると 
体に良くないんです !
 
塩ってナトリウムなんじゃないのガーンって思いますよね汗
 
 
人間が生きていくことに欠かせない 塩。
 
実は 塩には 2種類あるって知ってました?
 
精製塩 と 天然塩 です。
 
 
天然塩には ミネラルが 自然のままの状態で 含まれているんです。
 
 
精製塩と天然塩の違い精製塩    原料 海水 
        製法  イオン交換膜 ・ 立釜製法 
        右矢印ミネラルが取り除かれる

天然塩    原材料 海水、岩塩
        製法  天日干し、平釜製法 
        右矢印ミネラルがそのまま残る
 
 
 
我が家は 深層海洋水を 天日干ししたものを使っています。
 
天然塩にはミネラル右矢印マグネシウム・カルシウム・カリウム が
 
バランスよく含まれています。
 
ミネラルがバランスよく含まれていることがとても大切です。
 
ミネラルを含んだ塩は  
塩分の取りすぎにならないんです!
 
 
天然塩は甘みがあって 美味しいですよラブ
 
料理の味も変わってきます!
 
からだのためにもぜひ、天然塩に変えてみてくださいね。
 
 
 
食は 健康な体をつくります!
 
 
身体を整えて、元気に過ごしましょう!
 
日々のケアが あなたのからだを守ります!
 
 

虹施術料はこちら