とうとう四国も梅雨入りをしたようです。

さて、この時期の夜須の名物といえば、「土佐紅」です。

土佐紅とは、鮮やかな紅色をしたサツマイモで、この時期最盛期を向かえます。
やすらぎ市でも、この時期になると陳列されます。
「土佐紅の特徴は旬の早さで、ハウス栽培やトンネル栽培などで、
5月中旬には収穫時期を迎えます。また、鮮やかな紅色も特徴です。
甘みが強く、デザートを始め、サラダや天ぷらなど、さまざまな料理との
相性も抜群。7月末まで県内外に向けて出荷が続きます。」
JA土佐香美のホームページより