新患の手続きにも時間がかかるとのことだったので、診察予約時間より1時間早めに市民病院へ。

紹介状と血液検査の結果を持っていきました✌️

今どきは、大きい病院は紹介状がないと初診で7700円も請求されるそう。高いー煽り


市民病院でも超音波検査されました!さすが大病院!最新機器のようで画面が鮮明でしたおねがい

結果は町医者で診断された内容同様、腫瘍が2つ(左右に一つずつ)ガーン

まだ大きさ的には様子見で良い段階とのことで、3ヶ月に一度の経過観察にしましょうとのことでした照れ


成長するような腫瘍なら大きくなってから、針刺して細胞取って、検査&病名をはっきりさせて治療方針を決めていきましょう、となりました。


素人考えでは、腫瘍が小さいウチに取り除いた方がいいのでは!?なんて思っちゃいますけどね汗うさぎ

そもそも甲状腺癌で死亡する人はいない。リンパなどに転移は別の話ですけど、通常は自覚症状もない、小さいと検査も手術も大変、喉の周りはいっぱい神経あるので心身ともに負担が大きいなどの理由で、腫瘍が小さい場合は共存するのが主流よのうです。ネット調べてへぺろ


他の患者さんで、甲状腺が腫れてるようだからと紹介状を持って来られていた方がいましたが、市民病院の事務員さんに、まずはかかりつけ医で甲状腺エコーが出来るところに行って、その結果を元に市民病院での検査&治療が必要か判断してもらってきてくださいいと、帰されている方がいましたよガーン

町の小さな病院でもできること、大病院でしかできないことをしっかり切り分けているようです


わたしは、ちゃんとエコーしてから来てたからよかったウインク

健康診断で甲状腺の腫れを疑われたら、まずは甲状腺超音波検査を扱っているところを受診ですね!


昨日までは、心がクサクサしていてたのでついついお買い物知らんぷり

立ち仕事用のスニーカーを新調。

シルバーがかわいいやつ。


こちらもシルバー。

シルバーラメのタンクトップをポチり。



心が荒れているという理由で、ついついですてへぺろ



次の定期検査は8月!!

3ヶ月後ならまだ不安は少ないかな。腫瘍が大きくなっていないことを祈るばかりですチュー






広告ポチっとで応援お願いいたしますおねがい

励みになりますラブ