2023年9月17日
今日は完全休養日!
でも先週の日曜日は!
久々の朝練!!
手帳を見れば2か月ぶりでした!
最近のお気に入りの尾久橋通りから尾久橋を渡り。
引き返して尾久橋の真ん中で一休み!
ここからなら、冬場は富士山が良く見えそう!
今から冬が楽しみです!!
休憩後は荒サイに入ります!
相変わらず荒サイの左岸側は走りやすいですね!
野球やサッカーやっている人もだいぶ増えましたね!
ほとんど元通りです。
最後の坂の前で抜かれたので、頑張ってついていったの図。
振り切られる事無く登り切りました!!
2ヵ月ぶりだったので、無理はしませんでした。
それでも脚震えてましたが・・・
やっと走っても問題ないぐらいの気温になりましたね!!
これからどんどん走って体を絞らなきゃ!!
ですがね・・・・
ちょっとした問題が発生いたしまして・・・・
それがここです・・・・
タイヤですね・・・・
私の自慢でお気に入りの「シュワルベ・ルガノ」
リアはと言いますと・・・・
もう割れそう・・・・・
フロントなんて・・・・
カーカス見えてます・・・・・
ザウバー時代の小林可夢偉なみにカーカス見えてます・・・・
なのでさすがの「けちん坊」の私でも、
タイヤの買い替え決意しました・・・・
せっかくですので
ルガノの走行データだけでも残しておきます!!
それにしても良く走ってくれました!私の「シュワルベ・ルガノ」!!
ブログを読み返してみれば、こいつを装着したのは、
なんと2017年10月!!
6年も持ってくれました!
週に一回、荒サイを40km走る計算として、
月に2回。プラス通勤で月に10kmとして、
だいたい月に90km。
90×12で年間1080km
1080×6年で6480ぐらいってとこです。
もうちょっと走っているとは思うので・・・・
7000km位かなだいたい。
とにかくよく持ってくれました!
カラーパターンが気に入っていたので残念ではありますが・・・・
現在新タイヤ物色中!!
なんのタイヤにしよっかな~(o^―^o)ニコ(o^―^o)ニコ