今回も行ってきました出張旅!
まずはじめはやはりここに!!
東京駅でございます。
コロナも終了し、私の出張同様、この方々も帰ってきました!
修学旅行生の方々ですね(o^―^o)ニコ
いよいよ普通になってきましたね。
私が新幹線で向かった先はここです。
新大阪を経由し
心斎橋ですね。
ここには3日間滞在。
お仕事は夜中仕事ばかりで、日中行動できなくて・・・
ほんと行って帰ってきただけでした・・・・
大丸に開店前から行列が出来てましたが何だったんでしょうか??
正直言って今回の心斎橋・・・
あまりいい思い出が無く・・・・
だったら紹介すんなよって感じですが・・・・
取り合えず大阪行ったよ報告ですね。
一度埼玉の自宅に帰宅し、
翌日には、
羽田空港に!!
第一ターミナルの方が、金かかってる気がするの私だけでしょうか??
最近は搭乗手続きも、、、
荷物預けるのも、全部機械で出来るんですね・・・
もうじき手塚治虫先生の世界がやってきそうです・・・・
何かあればアンドロイドたちが人間のお尻をぺんぺんみたいな・・・・
羽田空港は九州方面に向かう便は、バスで飛行機の足元まで連れてってくれます。
こんなリムジンバスで。
こんなまじかで飛行機が見れちゃいます!!
こんな感じで搭乗するんです。
絶対こっちの方が思い出に残りますよね!!
みんな記念撮影してました!
タイミングが合えば整備士っぽい人まで、
写真撮ってくれてました。
サービス良いです羽田空港職員の皆様!!
行きの飛行機は窓際です!
羽田空港ってホント忙しいですよね。
この一枚の写真の中に飛行機が3機も写ってます。
よく事故が起きないものです。感心しましたね。
窓際だったので途中こんなん見ちゃいました!!
「富士山」ですね(o^―^o)ニコ
銭湯の壁の画みたいに頭が白くないから、
はじめは富士山だと気が付きませんでしたが・・・・
やはりこの形に日本人はすぐに気が付きますね。
色々書きましたが、要するに再び長崎に行ってきました!!
設営した物のお片付けで、行ってきたんですね。
長崎駅まではバス移動。
駅ビル内でお昼御飯です。
今回お昼に頂いたのは長崎名物!!!!
「トルコライス」でございます!!
「お子様ランチの大人版」と言うものらしく、、、、、
一番下に「スパゲティ―」が敷いてあり、
その上に「カレーライス」や「タルタルフィッシュ」や
「ハンバーグ」などが乗り、その隣に「サラダ」が添えてあるという
ワンプレート料理。
なんですが・・・・
それぞれは美味しいんです!!
カレーも美味しいし、
タルタルフィッシュだって
揚げたてサクサクで
凄く美味しい!!
サラダも新鮮だし!
でも・・・・でもですよ・・・・・本音を言うと・・・・
それぞれ別々で食べたかった・・・・・
美味しいんですよ!!とっても美味しいんです!!!
でも・・・・「川越シェフ」には怒られるでしょうね・・・・・
片付けのお仕事は皆様のご協力もあって
トルコライスの揚げ物のようにサクッと終了!!
そうすればお待ちかね!!
みんなでお食事タイム!!
この「鶏肉のたたき」はほんと美味しいい!!
九州来たな!!って感じがします。
この日は現地の施工様もご一緒だったので
色々楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。
普段は地元の話とかほとんど聞けませんからね。
この後皆様エンジン全開!!
素敵なバ―の連れて行っていただき、
長崎風のモヒートってやつをたらふく飲ませて頂き
大満足でした!!
ハトネンの勝手なイメージですが・・・
九州の人たちお酒強すぎ・・・・
翌朝・・・・
快晴の長崎の空が私を出迎えてくれました!
そんなこんなで、
実はこれにて夏の出張シリーズ無事終了!!
名残惜しく空の景色を楽しんで帰って来ました・・・・
ですがもう一カ所だけ行ったんです実は・・・・
なので次回がこのシリーズの最終回です!!