ここ最近忙しかったのですが、
それでもちょこちょこトレーニングだけは続けてました。
家トレの良いところですね(o^―^o)ニコ
隙間時間見つけてすぐにできますから。
日々続けていたプッシュアップ。
要するに「腕立て伏せ」です。
ずいぶんレベルアップして、やっとこさフルプッシュアップが出来るように。
そもままの勢いで最近やっと、「クローズプッシュアップ」が出来るようになりました!
手の平と手の平をくっつけて行う腕立て伏せです。
私どうしてもできなかったのですが、いよいよクリア!!
プリズナートレーニングのプッシュアップは
地上と背中が平行になるのが理想らしいのです・・・・
自分ではいい線行っていたと思っていたのですが・・・
そこはまだまだ・・・これからも精進です・・・
基本は「静かに下げて」「静かに上げる」「勢いはつけない」
それとこちらも最近出来るようになった
「クローズスクワッド」
ジャンプ力強化には、スクワットが良いと
ブログ仲間にご紹介して頂いて
夏の間休止している「縄跳び」の強化も兼ねて、
ここ最近取り入れています。
足を肩幅に開いて行うのと比べて、効果アップしてるの間違いなしです!!
プリズナートレーニングのスクワットは、
「勢い」をつけないのが特徴。
「静かに下げて」「静かに上がる」「勢いはつけない」
これが基本。
イメージは、つま先から、「膝が出ない事」がイメージです。
腕立て伏せと一緒でクローズの方が効果倍増です!
それと最後に
久々の腹筋ローラー映像です。
ここ最近は「膝コロ」メイン。
但し、やっている最中に、「10秒間静止」 を
取り入れました。これが効く事効く事・・・・・
それに、最近立ちコロやるときも
「超絶な気合!!」を入れず
普通に出来るようになってきました!
これはかなりの前進です!!
これからも日々精進!!
とま~44歳おじさんのトレーニング報告でした!
お付き合いいただきありがとうございます!!