2022年8月14日 日曜日
何事もなく台風も過ぎ去って、晴れ渡った埼玉県南部。
世の中は、大人も子供も夏休みモード。
世の中お休み気分で浮かれてます。
ですが確実にいるのが、
働く者たち・・・・・・
私もそんな一人です。
なので今日は先日行われた家族のイベントをご紹介!(ネタがない為・・・)
東京にもほんの少しだけですが、路面電車が走っているのはご存じですか?
「都電荒川線」と言う路線がそうなんですが、
ほんの一部分「王子駅」周辺のみ数百メートルですが
路面部分を走ってるんです。
その部分がバイク乗りにとってはとんでもない「地雷」・・・・
話始めると長いのでその話は置いといて。
その都電荒川線の近くで。
こちらが都電荒川線ですね。
その近くの施設で。。。。。
今年もめでたく娘の「バレエの発表会」が行われました!
何だかとっても立派なプログラム・・・・
中を開けると
何だかとっても有名な方も来るそうで・・・・
「パト・ドゥ」と言うやつを一緒に踊っていただける方々だそうです。
ちなみにこの「パト・ドゥ」
バレエ用語で「男女ペアの踊り」なんだそうです。
ちなみに一人で踊るのが「バリエーション」と言うらしいです。
こんな大きなステージで踊るんですからたいしたものです。
娘の出番は、
通っている教室の「クラス合同作品」と
単独で踊る「バリエーション」の2回です。
娘が通っているクラスは「シニア」と言うクラスらしいのですが、
中学一年生の娘は「最年少」なんだそうで。
右も左も中3やら高校生なんだそうで。
「ついていくのがやっと」だったらしかったんですが、
なかなかどうして、今年も去年と比べ
「はぐれメタルでも倒したの??」
てぐらいレベルアップしてました!!
そうです。。。親ばかです・・・
あんまり嬉しかったもんだから・・・
だって自分の娘が
「ポワントでピルエットしてる!!!」んですよ!!
(トウシューズで回転)
しかも何回も!!!!
いやいや・・・・
目頭が熱くなりました・・・・・
なもんで・・・
御馳走作っちゃいました!!!
最近我が家族お気に入りの「煮豚」です!(煮卵付き)
疲れているにもかかわらず、
もりもり食べてくれて、作った甲斐がありました!!!
それにしても・・・・・
相変わらず・・・・自分の娘か??てぐらいのメイクです・・・・
今年も2・3本乗りそうなつけまつげで・・・・
今年も美味しいビールを頂きました!!
ええ!!親ばかです!!
それにしてもコロナ過でこんあ素敵な発表会を
開いてくれた先生方に感謝です!!!
「バリエーション」の方はクラス作品に「全集中」したらしく
まったくもって「グタグタ」でした。
ま~それも経験ですね。
次回までに体力つけてまた挑んでほしいいもんです。