2022年 7月3日 日曜日
ここ最近埼玉県は、「危険な猛暑」予報。
本日も早朝より30℃越え・・・・・
「早朝に・必死走って・救急車」なんて
簡単な川柳行ってる場合でもなくなってしまいますマジで。
なので今日は朝練お休み。
今日は前回上げた記事の解説デイにします。
ハトネン1年ぶりに出張仕事!
白と青のストライプマシンに乗って行ってきました!
向かった先は!
愛知県豊橋市を経由して、
蒲郡市まで行ってきました!
ここの近くにある、遊び場で私の作った什器が使用されるため、
組み立てに行ってきました!!
やはりいい景色を見ると心が晴れます・・・・・
やはり良いですね地方仕事・・・・・
ゆっくりじっくり仕事が出来ます・・・・・・
やっぱり私ハトネンは「都会の人間」じゃないのを改めて実感してきました・・・・
お客さんが用意してくれたホテルのお部屋。
珍しいソファー付き!
ゆっくりくつろがせていただきました!
でも今回の出張は2泊3日・・・・・
鍛錬が出来ない3日間はちょっと不安と思い・・・・
出張のおとも「握る君」だけは持ち込みました。
あとちょっとだけスペースがあったので。。。。。。
ちょっとビビりながらでしたが、空き時間に練習してました!
3日間のお仕事自体は問題なく終了。
ハトネンは「やればできる子」なんで。
もう一つ記事にしたかったのがこちら!
帰りの新幹線で、
お客さんが手配してくれていた新幹線は豊橋~東京の最終便のチケット。
早めに終わったので、豊橋駅までとりあえず行き、
乗車変更しようとしたら、
東京まで、「新横浜・品川・東京」の3つしか止まらない
「ひかり」の次の新幹線は1時間40分後・・・・・
それまでは各駅停車の「こだま」のみ・・・・
駅員さんに
私・「こだまで豊橋~東京ってどれぐらいかかるんですか?」と聞いたら、
駅員さん「2時間6分ですね(o^―^o)ニコ」
1時間40分待ってさらに1時間ちょっと乗車して帰るんだったら、
20分後の「こだまでも変わんね~んじゃね?」ってことで、
「各駅停車の新幹線」の「こだま」を初体験しました!
いやはや結構乗る人多いんですね!
ビックリしました!!
それでも平日と言う事もあり、ゆっくり座って帰ってきました。
それと今回私の持病「新幹線や飛行機が動き出すとすぐ寝てしまう病」
が発動しなかったので!!
「富士山」見れました!!!
すっかり雪が解けてしまったふじさんですが、
やはり雄大です。。。。。こちらも心が洗われました・・・・・
美味しい物もたくさん頂いたんですが、なかなか写真が撮れずで・・・・
でも充実の出張となりました!!!
最後に・・・・・
蒲郡駅から豊橋駅へ移動する際。
「東海道線」ていうやつに乗りました。
確か東京駅にありましたよね東海道線って・・・・・
てことは何ですか????
東京からここまでやろうと思えば、普通電車で来れるってことなんですかこれ????
しかもその先まで?????
もし入れるとあれば何時間かかるんだ????
いくらぐらいかかるんだ???
何だかワクワクしてしまった出来事・・・・・
もしできるなら人生で一度ぐらい挑戦してみたい気持ちになったハトネンでした・・・・
誰か教えて下さい<m(__)m>!!!!!