2022年6月19日。
今日は梅雨の谷間の快晴ですね。
ですが本日のハトネンは、家でいい子にしとります。
理由はと言いますと。
私ハトネン。44歳にして初めて「市の特定検診」を受診してきました。
妻に「44になるんだから、一回ぐらい受けなさい!」と言われ・・・
自分的には「健康体そのものなんだけどな~」なんて思いながらも受診してきました。
会社の近所の「医院さん」で受信したんですが、簡単なもんでした。
受けた検診は3種類。
・肺がん・結核検査
・大腸がん検査
・肝炎ウイルス
の三種です。
検診自体、30分程度でアット言う間に終わってしまって、
ビックリなのもそうなんですが・・・・
もっとビックリなのは、この三種類もの検診を受けて、
自己負担金はなんと・・・・
1000円・・・・・
内訳はと言いますと
・肺がん・結核検査 500円(レントゲン検査)
・大腸がん検査 500円(便潜血検査キット代)
・肝炎ウイルス 0円!!(血液検査)
しめて合計1000円!!!
証拠写真です。
何て素晴らしい国なんでしょうか!!!!
そしてなんと素晴らしい医療体制なんでしょうか!!!!
これだけの検査をして、たったの1000円です!!
今までさん!ざん!!使いもしない国民健康保険料、
払ってきたかいがあったってもんです!!!
結果の方は、
お医者さん「大腸は問題なし。肺も綺麗そのもの。血液も問題なし。安心だね(o^―^o)ニコ」
お医者さんのお墨付きも頂きました!
五体満足超絶健康体に生んでくれた両親に感謝感謝です(o^―^o)ニコ
それと一緒にこっちも受けてきました。
3度目のコロナワクチン接種。
正直に言いますと、
3度目の今回が一番・・・・・・
無痛・・・・・・
1・2回目は打った直後から
「ジンジン」ときて「鈍器で叩かれた」ような痛みがありましたが・・・・
3回目の今回は、6時間たってようやっと「腕に重み」を感じる程度・・・・
身体が慣れたんですかね。。。。。
こちらは採血の痕
こちらワクチン接種の痕。
同日、30分以内に、注射2本打ったのは、
記憶の限り、今日が初めてです。
めったやたらと医者にかからない、ハトネンにとって、
「医者に行く」と言う事実だけでも、気が重かったんですが、
約40分で終わってしまった、今回の検診とワクチン接種。
お勧めはしませんが、
行った場合でもさほど時間もとられませんし。
いちばんビックリだったのは、
コロナワクチン4回目を接種している、ご高齢の方々の多さにびっくり!!
「俺まだやっと3回目なんですけど」ってぐらいの人数がいました・・・・・
ま~ハトネン達40代男子なんて、確実に後回しですよねこう行ったの(o^―^o)ニコ
まだまだこんな事出来るんですから後回しで良いんですけどね。
上の2本の動画の解説は、また今度ゆっくり立ち上げます!
てなわけで、検診結果上々だし、ワクチンの副作用も全く無し。
今夜もお酒飲みながらゆっくりしたいと思います(o^―^o)ニコ