2022年 4月10日 日曜日
抜けるような青空!!
自転車日和なんですが・・・・・・
半年ほど前からハトネンの住むマンションは・・・・・・
大規模修繕工事中!!!!!!
しかも最近は、廊下の長尺シートの張替えをやっている為!
廊下はこんな感じです・・・・
朝っぱらから、普段の半分に狭くなったこの廊下を
自転車を押しながら通るのはおっくうな為・・・・・・
最近は朝練行けてません・・・・
なので今日はこっちです!
お決まりの縄跳びですね!
今日は暖かく、風も穏やかだったので、良い汗かけました!
まずは、私の色々バージョン飛びでお楽しみ下さい!
最近は手首の調子がやっとよくなってきたので、「隼」もだいぶ復活です!
それと43歳男子ハトネン。ちゃんとこっちも継続中!
外で飲むビールもそうですが・・・・・
外でやると、一味変わるもんですね(o^―^o)ニコ
気分転換になってちょうど良かったです!
土の上ってのがまた安心だったし
手のひらの間隔もよかった風に思います。
それに倒立腕立てもだいぶ沈み込めるようになってきました!!
肩が強くなってきた証拠ですね(o^―^o)ニコ
それとこれはおまけ映像。
私の娘・12歳、先日めでたく中学に入学したピッカピカの中学1年生!!
たいした準備運動もなしでいきなりやってこれですよ・・・・・
「ほんとに私の娘か??」って思う時があるんですよね・・・・・
娘の年の頃、私は「ミニ・サモハン・キンポー」でしたから・・・・・・
あ!でもこんな準備運動してましたねそういえば!
軟体動物ですよねここまでくると・・・・・
最後にこんな映像を。
最近始めた「プリズナートレーニング」
要するに
・腕立て伏せ
・腹筋
・懸垂
・スクワット
・ブリッジ
・倒立
この6っつのトレーニングを通して、体を鍛えるってもの。
今までやっていなかったスクワットを取り入れてからと言うもの・・・・・
何だか出来そうな気がしてきたので挑戦してみました!
人間ってなんでも、やれば出来るようになってくるものなんですね・・・・・
自分が一番びっくりでした!
今日もビールが美味しそう(o^―^o)ニコ
今日も日々精進!継続は力なり!頑張れ自重トレ!!!