2021年 10月10日 日曜日。
ワクチン接種の副作用が出た先週とは打って変わって、
今日は気持ちよくしっかり起きて行ってきました朝練!
薄曇りで、走るのにはちょうどいい陽気です(o^―^o)ニコ
今日も荒川サイクリングロードをひたすら走ってきました!!!
先週走れなかったので、今日は純粋に走り続け、
ペースも上げ目。
ハープ橋までしっかり脚を回してきました!!
ハープ橋から見たスカイツリーです。
上の方は、雲の中・・・・・
スターウォーズの世界ですな!
そんなスカイツリーを眺めながら、10分間しっかり休み、復路へ。
そのころの時間になると、
グラウンドにもだいぶ人が集まってきます。
緊急事態宣言も開けて、かなり人が戻ってきました。
こうやって活気があった方が、やはり良いですね(o^―^o)ニコ
激坂も難なくクリアし、ちょっと走り足りなかったので土手上を122号線まで、
クールダウンがてら走ってました。
たっぷり深呼吸して、肺に新鮮な空気たっぷり入れて!
まだまだ昼間は暑い日もありますが、朝はやはり秋の空気です。
気持ちいい空気をたっぷりハイに入れて、気分爽快!!!
今日も良い朝練になりました!!!
それと、タイトルにもありますが、
我が家に新しい、守り神がやってきました!!!
定番中の定番ですね。さらに言えば「鉄板」ってやつです。
うちの娘、小学6年生女子。
先週めでたく「修学旅行」のいってきたのです。
行先はど定番の「日光」です。
「戦場ヶ原」「東照宮」「華厳の滝」「吹割の滝」などなど。
定番中の定番を一通り見れたそうです。
緊急事態が開けなければ、行けなかったであろう修学旅行。
行けるとなったら、1週間前から大騒ぎ!
たった一泊しかしないのに、
娘の荷物。私の1週間の出張の荷物より多い・・・・・・
「女子って大変だな・・・・・・」と思うおじさんでした・・・・・・
そんな娘が、我が家用にと買ってきてくれたのが、今回のお土産。
高い位置に飾って、我が家に開運をもたらしてくれることを、願っておりますが、
何よりも、無事に行って帰ってきたのが、何よりの一番のお土産ですね(o^―^o)ニコ
これが親心ってやつなんですね。。。。。。。