2020年 10月11日 日曜日

 

台風の上陸予想で天気予報は終日雨マーク。

 

なので土曜日の夜は妻とゆっくり、寛ぎながらお酒飲んでました。

 

ほんでもって起きてみたら・・・・

 

 

 

思いっきり晴れ・・・・・・・

 

まさに気持ちのいい台風一過・・・・・

 

 

でも路面は濡れてるし、天気もあいまいな天気予報・・・・

 

なので走るのも走らせるのもやめて・・・・

 

 

一日ゆっくりメンテしてました。

 

 

 

F103なんか、1時間もかからず終了。

 

相変わらずメンテナンス性と耐久性はピカ一なマシンです!

 

 

お外で走ってきたので、しっかりデフのメンテ。

 

これだけやっとけばほぼ問題ありません。

 

 

続いて2台のツーリング。

 

BD-5は・・・・・

 

 

 

シャシーの一部が折れてました・・・・・

 

ま~楽しかったですからいいんですが、さすがにちょっとへこみました・・・

 

モーターにも傷が入っているから、小石でもかんだようです・・・・・

 

これぐらいなら走行にも問題ないでしょう。

 

 

一方V-ONE。

 

「久々にクラッチの調整を」なんて思ってクラッチベルを外し始めてみたら・・・・

 

 

 

 

何故か中から細かいボールがいっぱい出てきました・・・・・・

 

何だこれと思ってよーく見てみたら・・・・

 

 

そこにあるはずの「ボールベアリング」がありません・・・・・

 

どうやら砕け散ったようです・・・・・・・・

 

 

メガンテですねほぼ・・・・・・

 

 

20年近く使っているとはいえ・・・・こんな壊れ方したの初めて・・・・・

 

は~・・・・・

 

「こいつは~高くつくぜ~」(ピッコロオヤジ風)

 

ですねまさに・・・・・・