2020年 6月21日 日曜日

 

朝6時・・・・・

 

埼玉県南部地方の天気・・・・・

 

 

完全に怪しい天気・・・・まだ降ってないから行っちゃおっかな~なんて思って

朝ごはんのシリアル食べてたら、

外を走る車の嫌な走行音・・・・・

 

 

降ってきちゃいましたよ・・・・・

 

 

これで3週連続の雨・・・・・・・

 

 

梅雨には勝てませんか・・・・・・・

 

 

せっかくドリンクまで作ったのに・・・・・

 

 

 

 

ですがせっかく起きたので、「ブログ書こ!」って所です。

 

 

しばらくぶりのハトネンデータ

 

実はハトネンここ最近はプチダイエット中!

 

まずは、お昼の妻のお弁当を、「サラダ&ごはん」というメニューに変えてもらい、

 

少し、胃を小さくしようという作戦です。

 

最近少し「お米食べすぎかな??」ってぐらいの量になってしまっていたので。

 

 

ですが、さっそくですが、数字でも効果が出てきました!!

 

体脂肪率

 

久々の数字が出ました!12パーセント台!!!

 

 

体重の方はと言いますと・・・・

 

 

こちらも久々の数字!!59kg台!!!

 

やはり、体は軽く感じます!!

 

このまま少しづつ少しづつ、落としていきたいと思います。

 

それと日々行っている自重トレ。

 

 

それと並行して、常に柔軟体操もやっています。

 

もともと股関節だけは柔らかかったので、

 

今でも怪我防止と疲労回復の目的で続けています。

 

実は以前にもブログで開脚風景を上げたことがあったんですが、

 

最近やっと少しだけ前進したのでこちらもご報告。

 

 

前後開脚がここまで開くようになってきました!

 

42歳のおじさん 体操経験なし 元運動音痴の少年って肩書にしてはたいしたもんでしょ(o^―^o)ニコ

 

奥に写っているのは我が娘11歳 現役バレエーダンサー(小学生をそう言って良いものかどうか・・・)

 

娘はここからテレビ台に足かけても平気だそうです・・・・・

 

この時も笑いながら前後開脚してましたよ・・・・・

 

勝てるわけなーだろ現役に!!!って感じです。どっちがどっちに似たんだか・・・・・・

 

親が感心するぐらい柔らかいんですよねうちの・・・・・・

 

 

とにかく、こちらも少しづつ柔らかくし、健康維持につなげていこうと思います。(o^―^o)ニコ