2020年 2月9日 日曜日

 

埼玉県南部地方は快晴!でも超強風!!!

 

ですが行ってきましたサイクリングロード!

 

 

今日はちょっと野暮用があって午前中は走れませんでした。

 

ですが妻の、「お昼ご飯の後走って来て良いよ」の神のようなお言葉を頂き走ってきました!

 

今日は走り出す前から超強風なのはわかっていたので、ゴール地点は初めから決めていました。

 

 

はいいつものハープ橋です。

 

 

ここに来るまで、おそらく一番早かったんでな無いかと言いうぐらい速かった!

 

答えは簡単!自分が早くなったわけではなく、追い風だったから!!

 

 

更に簡単な答えが、帰りは「向かい風」・・・・・・超強風の・・・・・・・・

 

 

先に言います・・・・ゴールをハープ橋と決めていた正解でした!!!

 

 

おそらくいつもの倍ぐらいの脚力が必要でした・・・・いやいやきつかった・・・・・

 

 

 

今日は毎度おなじみになりつつあるので、動画を撮ってみました。

 

 

向かい風の強風でたいして速くも無く、ただただとっているだけですが・・・・

 

風の音がかなり強いので音を消してみることをお勧めします!

 

 

 

 

それともう一本。

 

私が勝手に檄坂と呼んでいる最後の坂の動画です。

 

ほんとやだの坂ですが、30km 40km 走ってきた後にここに挑戦すると

 

かなりかなりのきつさです・・・・・・

 

足が狂牛病の牛みたいになります・・・・・・

 

 

 

 

今日はいくらかまともでした・・・

 

 

 

今日もいい汗かきましたよほんと・・・・