以前ご紹介した、荒川サイクリングロードの入り口の坂。
私は勝手に「心臓破りの坂」と名付けています。
葛西まで行って帰りにこの坂は私にとってまさに心臓破りです。
ですが、なぜ鍛えど鍛えど、この坂が楽にならない理由が判明。
と言うわけで・・・・・・
久しぶりに部屋に持ち込んでメンテです。
では原因を発表いたします。
1速に入っていませんでした・・・・・
どうやら何かがダメなようで・・・・・・・
ほんと・・・・・・自分って・・・・・・・
ここが当たって動かない・・・・・
久々に引っ張り出しましたが相変わらず役に立たない説明書で・・・・・
なので、私の強い味方「ネット」「ユーチューブ」で色々調べて、原因判明・・・・
手でグイっとディレーラーを押して、1速ギアとディレーラーが一直線になったこの位置で、
この調整ねじで調整しなければならんかったようです・・・・
動きの調整とワイヤーの張りを再調整。
お陰様で問題解決。
調子よく変速するようになりました!!
これで7速ギアに戻りました!!
2速ギアで上がってたんですから1速なら楽勝のはず!!!
待ってろ・・・・・
激坂・・・・・・
やっと走れるぐらいの外気温になってきましたが、今週末はお仕事・・・・・・・
また来週ですな・・・・・・
楽しみはとっとかなきゃ!!
それまでは通勤で使って脚鍛えなきゃ!!