本日より週末に向け準備開始!


現在稼働率110%にて稼働中!

イメージ 1

元気エナジー充電中!

何で充電始めただけでこんなにもワクワクするんですかね!



それと本日「スパイラル」へお買い物に。

私のラジコンライフで初めてこれをかっちゃいました!!!



イメージ 2

「模型燃料 4L缶」!!!


いや~~でかいですね~!!!

どんだけ走らすんだかってぐらいでかいですね!


「あれ? クロッツじゃ無いの?」って声が聞こえますが、

戻しちゃいました。


始動制はクロッツに軍配。

でも如何せん「燃費が悪い・・・・」

これは貧乏チームにとっては重要な問題です。


それにスパイラルの店員さんいわく、
「うちのお客さんのオンロード勢でクロッツ使っている方はいませんね。クロッツはバギー向けですね。」
「それにエンジン保護に関してもNASAの方をお勧めしますね。」
「クロッツよりまだOSの燃費の方がお勧め出来ますけど、僕はNASA押しですね!」

と、ここまで、NASA薦められるとさすがに・・・・。

てなわけで、戻しちゃいました。


しかもお値段は、

イメージ 3

Lあたりだいたい600円位。

模型燃料としては、リーズナブルですが、


ガソリンに比べればハイオクの4倍・・・・・

イメージ 4

とにかく燃料はどちらも準備OK!


明日からは車体の準備です!


忙しくなりそう!!!