2019 1月27日 (日)
埼玉県南部地方は晴れ! 気温-1度!
こんな日に走っていたら、走っている最中に凍ってしまう!!
私の会社の後輩、元実業団ロードレーサーM岡さん曰く、
「あんまり寒い日に、外走っていると関節壊しますよ。膝とか。そんな時はローラー台が一番(o^―^o)ニコ」
そんなのは持っていないし、マンションではかなり難しい・・・・・
ですが、そんなお言葉を頂き、2か月間走っていない自分を許しながら、行ってきました!秋ヶ瀬公園!

逆光でよく見えませんが・・・・・・

朝日と同時に走り出す為、6時30分到着!!この日は2番手!

この日も2台体制!
V-oneに関しては、かなりの変更点があるので、まずはゴムタイヤで走行。
結果から言いますと、
トラクションのかかり方が全然違います!!!ピックアップも良い!
完全に新メインシャフトのおかげです!!
それに、スロットルサーボが、ダイレクトになった分、レスポンスも良い!!
フィーリングも更にわかりやすくなりました!
全てが良い事ずくめ!!
買ってよかった!!コンバージョンキット!

それとですね・・・・・
せっかく買ったので・・・・・
履いて走行してみました・・・・・スポンジタイヤ・・・・・



せっかく買ったからと履いてみたんですが・・・・・・
こちらも結果から言いますと・・・・・・
ゴムタイヤが話にならないぐらいのグリップ力・・・・・・・
接着済みタイヤで、径も削っていない為、よれる感じはありましたがそれでも強力なグリップ力!

マイティーもたっぷり塗って、スピンを減らし、ライフアップを狙いました。
やはり私が現在通っている秋ヶ瀬公園はサーキットではなく、パーキングロット・・・・・・
ゴムタイヤでは限界がありました・・・・・
それでも良いグリップはしていました「タバタタイヤ」。
でも本来の性能を発揮できる場所ではないのでしょう・・・・・・
減りもそんなに激しくないので、スポンジに切り替えようと思っています・・・・
さほど高そうでもないし・・・・・・
ゴムタイヤも美味い事使いながら楽しんでいこうと思っています。
よくよく周りを見たら、皆さんスポンジタイヤ+グリップ剤・・・・・・速いわけです・・・・
なので当然こっちも・・・・

こちらは以前買っていた「ZEN」の「オメガ」。前後ともにオメガです。

こちらもスピンを減らす狙いで、マイティーたっぷり!
狙い通りの超絶なグリップ力!!
17.5ターン リポ スパー96 ピニオン27 指数は3.5とか ブースト有のターボ有り!!
それでもまだグリップ力が勝ってる・・・・・・
なので決心しました・・・・

前回もモーター換装しましたが・・・・・更に再モーター換装です!!!!!

現在の17,5から

13,5に再換装!!!

17,5ターンでもGP勢にストレート負けてなかった!!!
そこはさすがサンワパワーユニットってとこですね(o^―^o)ニコ
私のF103・・・・・・かなり楽しいマシンになりつつあります!!
それにしても・・・・・

スポンジタイヤってこんなにも汚れたっけ・・・・・・・
休止前に使っていたスポンジはこんにまで、汚れなかった気が・・・・・・
13年の進化なのかな・・・・・・ことらもエボリューションですね・・・・・・・