昨夜遅く、九州は長崎熊本ツアーより帰宅しました!

2018 12月 31日 約22:00頃の羽田空港。
がらがらでした・・・・・
がらがらでした・・・・・
帰宅後、自宅で、

お腹も満足して一夜明けて・・・・・

今年も地元の氷川神社に新年のご挨拶に行ってきました。
新年をまた無事に迎えた事と、新しい年のご挨拶をしてきました!
と言うわけで、皆様!
新年明けましておめでとうございます!
昨年は皆様のお陰様で、素晴らしい1年を過ごさせて頂きました!
本年も私の記事を読んでいただいた皆さんが、
「ほ」っとするような記事がアップできればと思っております!
新年もよろしくお願い致します!
とにかく初詣と言えばこれですよね!
「おみくじ」

中身はこんな感じです!
さてさて、本年の運勢はと言いますと・・・・

「吉」 でした!
なんとも私らしい普通の結果・・・・・
参拝を終わらせ、帰宅の途に。
帰りがけの参道にはまだまだ人がいっぱい!

私の生まれ育った街「鳩ヶ谷」。
寂しかったこの街にこんなにも人がいる・・・・
それだけで毎年嬉しくなります!
それと昨年全く紹介できなかった、


神社の隣にある私が通っていた小学校の「鳩ヶ谷小学校」
校庭が解放されていたので、少し散歩してきました。


遊具などは昔のまま・・・・・

娘と一緒に年甲斐もなく登ってきましたジャングルジム。


「鳩ヶ谷」その名の通り、谷があり、町は大きく分けて、
「谷の上」と「谷の下」に分かれます。
大昔は、この辺まで海だったらしく「谷の上」には「貝塚」もあります。
なので、こうして、少し高台に上がると、なかなか景色が良いんです!
学校の屋上から見る景色はなかなか壮大でしたよ!

スコーン!!と抜けた青空と我が懐かしの小学校・・・・
30年ぶりに校庭を散歩してきました。
なかなか思い出深い、2019年元日になりました!
こちらは、
出かけの前に作ってくれた妻の「おせち料理」



妻のお母様の新潟土産の「松乃井」で新年の飲み始め!
辛すぎず、甘すぎず、丁度良い辛さで美味しかった!
2019年も、良いお酒と良い休日で、スタートさせて頂きました!
皆様改めまして、本年も宜しくお願い致します(o^―^o)ニコ