201812月29日  土曜日

私の現在地は熊本県熊本市。

こっちに来てから知ったのですが、一週間の出張の中で中日があったんです!!

思いがけない御褒美!!これも普段の行いの結果ですね~~~~(≧∇≦)

なので本日は休息日!!出張先での休息日なんて人生初体験!!

急な予定変更だったので、どうしたらいいもんか悩みましたが、とにかく観光してきました!!

いつもは、働いて終了になっちゃいますからね!

とにもかくにもここに行ってきました!

イメージ 1
昨夜撮影させて頂いた「加藤清正像」

この後ろにある「熊本城」に行ってきました!

イメージ 2
まだまだ復興中の為、お城の近くまでは行けませんでしたが、

ほんと壮大さを感じて来ました。

イメージ 3
でもまだまだ復興中の為、至るところが崩れたまま・・・・・・。


ちょっと寂しさもありましたが、きちんと目に焼付けてきました。

お城の隣のにある神社「加藤神社」

先ほどの加藤清正公が開いた神社だそうで。
イメージ 5
こちらは年越しに向けての準備で忙しそうでした!!

やはり年末ですね。

イメージ 6
週末と言う事もあり、結構な賑わいでしたが、やはり外国人観光客が多かったですね。

奇跡の柱とかもちゃんと見てきたのですが、

こっちで写真撮るの忘れちゃって・・・

また今度アップします!


イメージ 7
現在復興中の為、天守閣付近までは行けませんでした。

この写真の加藤神社から見るのが、最も近い距離。

残念でしたが、仕方ありません。

この後は、
イメージ 8
路面電車の一日周遊券を買って、観光してきました。

向かったのは、とりあえず、

イメージ 9
熊本駅。

綺麗な建物で周りはまだ建設中でこれからですね。

取り合えずここで昼ご飯。

選択したのは

イメージ 10
馬肉とごぼう天うどん。
こっちに来てからうどん食べてないのに気がついたので。

関西からこっちのうどんはおだしが基本。

こす透き通るおつゆはやはり関東では味わえ無い!!

美味しかった(o^~^o)思わず泡のでるのも注文

イメージ 11
なんでなんですかね?
昼間に飲むビールがあんなにも美味しいのは・・・・。

ほとんど七不思議ですよね!

路面電車に際乗車!

今度は取り合えず逆サイドの終点に向かいます。

イメージ 12
反対側の終点の「健軍町」
私の好きな

イメージ 13

終着駅・・・・。寂しさあふれる終着駅・・・・。
でもひっくり返せば始発駅!!

その現実が好きなんです・・・・。なんでなんですかね・・・。

こんな感覚は最近始まったんです・・・。自分でもわかりませんが好きなんです。


終着駅にあったのは商店街。
イメージ 14
ほんと普通の商店街。


でもこれがまた好きなんです。私の街「鳩ヶ谷」と空気がにてて!

良い感じの商店街!

今回は
その2に続きます!




イメージ 4