先日購入した新品タイヤ。

早速組み込みです!

イメージ 1

まずは袋から出して・・・


イメージ 2

スイープのインナーもプラスされてなかなかの量に・・・・

なんだか面倒になってきましたが・・・・

そこは組まなきゃ何も始まらない。

パターンは以下の3っつ

① タバタ+スイープインナー ウルトラライトウエイト ブルー
② タバタ+シミズレーシングインナー ソフト
③ シミズレーシング、ミディアム+シミズレーシングインナー ソフト

の組み合わせ。

以前も書きましたが、私ゴムタイヤの組み込み超得意!!

アッという間に終了して結果、

イメージ 3

ハイ6個完成!

ホイールは以前にヤフオクで手に入れたゼノン製のホイール。

こういったホイールの方がクラッシュした時の耐久性が良いんだそうです。
スタ1の店員さんお勧めのホイール。

組んでいた感触として、

やはりシミズは、「ミディアム」の為、硬めです。

フロントに良さそうな感触。

一方タバタタイヤ。

こちらはスイープシリーズ並みに柔らかい!!

これは期待できそうです!あとは耐久性ですね!


それと・・・・


イメージ 4

13年物のスポンジタイヤ達に別れを告げる決心をしました・・・・・
ありがとう・・・タイヤ達・・・・

外してホイールだけ取っておこうかな・・・・

イメージ 5

13年の時を超えてのバトンタッチ。

新しい現代の最新ラバータイヤはどんなグリップを私に見せてくれるか!

今から楽しみ!!

今週末はなんとか行けそう!待ってろ秋ヶ瀬!!でもサーキットにも行きたい!!