2018 11 4 日曜日 曇り
本日の朝練・・・・・行けませんでした・・・・・と言うより起きれませんでした・・・・・
完全に飲みすぎ・・・・・・・いやいや!!!前日の夜にちょっと飲んじゃったら!!!!
はい・・・・飲み過ぎです・・・・・反省です・・・・・・
ですが今日は家族でお出かけ。
向かった先はここです!

さいたま新都心でございます!
そうです!本日はここでサイクリストの祭典が行われていたんです!!
その名も「埼玉クリテリュウム」!!
今年で6回目の開催ですが、初めて行って来ました!
開催していたのはラジオで聞いていて知っていました。
以前はFM79.5が後援していて、よくラジオで放送していたので。
今年から冠スポンサーが「J・COM」になりメインスポンサーが変わりましたが、
相変わらずFM79.5でも色々情報は得ていました。
子供も大きくなり、色々出かけられるようになり、家族で見物に行ってきました!
歩道からいている限りは、観覧無料!
メインスタンドや、オフィシャルブースは有料でしたが・・・・
それなりに楽しめました!

ざっくり簡単に説明すると、
埼玉県さいたま市で道路を封鎖して、専用コースを作り、
そのコースを世界のトップロードレーサーが疾走する!!
ついでにその周りでお祭りを開催するってイベントです!

現地で配っていた資料やオフィシャル新聞。
それなりに大きなイベントで頑張ってましたね!

ですがね。 来日している選手はとにかく
超一流!!!
グラント・トーマス(2018ツールドフランス 総合優勝)
アレハンドロ・バルベルデ(2018 ロード世界選手権優勝)
アレクサンドル・クリストフ(2017 ヨーロッパ選手権勝者)
ヴィンチェンツォ・ニバリ(2014 ツールドフランス総合優勝)
等々
とにかく豪華!
日本人選手も一流揃い!
新城選手や別府選手、今年のロードレース全日本勝者などなど!
これだけでも見の行く価値有り!のイベント!
ですがちょっと、主催者側の人の捌き方がいまいち・・・・・・
どこで見ていいのやら、ここはダメやらで・・・・・・
ですが何とか落ち着いて見れそうな場所を見つけて観戦してきました!
写真はあんまり撮れなかったので、コンデジの動画で我慢してください・・・・
別アングルです。
もう一個別バージョン
こんな感じです。
とにかくやはり、速いし迫力はありました!何より招待選手の外人選手は当然みんな
でかい!!!
あれなら速いですよ!!!
それにビックリだったのは、日本人選手もデカい!!!とにかく体がでかい!!!
それにビックリでしたが、今年の全日本王者の小ささは更にビックリでした!
お隣の会場を覗いてみたら、丁度この人たちが登場している所でした!!


片山右京 安田大サーカス 安田団長 自転車ユーチューバーの有名な方。
こちらはラッキーでしたね!
知りませんでしたが、右京君は自転車チームを持っているそうで
その名も「チーム右京」 そのまんま・・・・・・・

会場となりの自転車置き場。当然ですが凄いのばっか・・・・
ホイールだけで私のアドニスが2・3台買えそうなのがずら~~っと・・・・・
これ以外にもたくさん止まっていました。
行けば行ったで楽しめます!
妻も娘も速さにはビックリしていました!
来年は場所取りして観戦しよっかな(o^―^o)ニコ