前回の走行時にテストした、プロポに巻いたバーテープ。
グリップ感やポジショニングなど
結果は良好でした!!

ですが残念な部分も。
それは「太くなりすぎてしまった」事です。
「丁度いいとこで、切ればいいじゃん」
って感じですが、それだと何かあった時に自転車に巻けなくなるのでそれは避けたい・・・・
なので、今回は別のものを購入することにしました。
前回の「プロポのお話」アップ後、皆さんに色々アドバイスを頂きました。
候補としては、
・野球のバットのバーテープ
・テニスラケットのバーテープ
・ゴルフクラブのバーテープ
・スポンジテープ
等々です。
本日スポーツ用品店に行くことが出来たので、色々検討。
私が選択したのはこれです!!!

バトミントン用ラケットのバーテープです!!
ところで色々な種類があるんですねこういったバーテープ。
バット用にしてもテニスラケット用にしてもゴルフ用にしても。
デコボコのやつ・つるつる・ヤスリ状・ほんとたくさんありました。
それとさすが用品店。ちゃんとサンプルとして握れるんですね。
やはり、こういった道具を使う人の意見は同じようで、
「グリップ感」はとても重要なキーワードのようです。
なんせ、道具と人間をダイレクトにつなぐ重要パーツ。
ほんとたくさんの種類が、ありました。
今回選択した
ヨネックス製バトミントン用バーテープ。

選択したポイントは3つ。
1・フィット感が抜群でした!!私の手に吸い付くようなフィット感。
2・デコボコ状が指にジャストフィット。
3・お値段がお安い。450円。
野球用だいたい800円 テニス用もだいたい800円 ゴルフ用1000円
頭一つ抜き出てました。
ではさっそく装着してみます。

その前に久々の元通りの状態に戻ったMT4-S
では早速行きます!

こうしてぐるぐる巻いていきま~~す。

これ、内側の写真なんですが、
このバーテープの中心についている、黄色いスポンジがこれのポイント!!
これが、段差になって指にフィットするんです!!

最後はビニールテープでしっかり固定。

出来ました!!!
簡単簡単約10分の作業!!

指の間の間隔。

親指の付け根!!

全体図!!
感想はジャストフィット!!
吸い付くようなフィット感!!
段差もジャスト!!
良い感じです!!!
なかなかいい物見つけました!!
それと仕上げにこれです!!

しっかりステッカーチューン!!!
ヨネックスの人も、
まさかラジコ用のプロポに自分たちのステッカー貼られてるとは思わないだろうな~~・・・・・
簡単お手軽チューニング。
皆さんもどうですか????